Hatena Blog Tags

武市瑞山

(一般)
たけちずいざん

幕末・土佐藩の人。(1829-1865)


土佐勤王党の盟主として、家老・吉田東洋の暗殺を指示した後、藩の実権を掌握。
その後、京都において調停工作・佐幕派の暗殺指示の奔走する。


しかし、公武合体派の勢力が盛り返すにつれ、
土佐藩でも公武合体派の前藩主・山内容堂によって勤王党は弾圧され、瑞山自身も投獄される。


1年半に及ぶ獄中生活の中、彼自身は拷問を受けることは無かったが、
部下の自白により彼の罪状が確定、切腹を命じられる。



非常な美男子であると同時に、愛妻家であったと語られている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ