168年間の沈黙 写真:現代ビジネス 最悪なのは、近い将来に発生する南海トラフ地震が、その海溝内にあるすべての震源域を巻き込む「4連動地震」になる可能性があることだ。 京都大学名誉教授で火山や地震が専門の地球科学者・鎌田浩毅氏が指摘する。 「そもそも南海トラフ内には、東海、東南海、南海、日向灘という4つの大きな震源域があります。 この中で、東海の震源域は1854年の安政東海地震以来、沈黙を続けている。168年間もの長きにわたり、ひずみが蓄積され続けているのです。東海地震の発生周期はおおむね100~150年。すでに、その期間を過ぎています。 南海トラフ地震が起きると、東海の震源域に溜め込まれてき…