→「死神」 google:死に神
2008年6月18日付け朝日新聞夕刊1面のコラム「素粒子」で、歴代法務大臣としては多くの死刑執行を指示した鳩山邦夫氏を「死に神」と皮肉めいた表現をしたことから、一騒動が起きた。 http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%92%A9%93%FA%90V%95%B7%81@%8E%80%82%C9%90_&meta=
女川原発2号機の再稼働に『筆洗(241031)』は思う▼グリム童話の「死に神のお使いたち」は若い男が死に神を助ける話で、死に神はお礼に約束、「おまえの寿命が終わるときは前もって使いを出して教えよう」。だが、ある日のこと。死に神が突然にやって来て「おまえの寿命は終わりだ」▼使いなんて来なかったと男が怒ると、死に神は「使いはちゃんと出した。熱が出なかったか。目まいはどうだ。耳鳴りや痛風、歯の痛みも。全部おれの使いだ」▼2011年の東日本大震災による福島第1原発事故。あれは原発の危険を伝える「お使い」であっただろう▼どんな「お使い」が来てもわれわれは気がつかないらしい。いや、気づかないふりをしている…