今日は私の娘、母の初孫が電話をかけてくれました。 先日転倒してから心配をしてくれていましたが、今日やっと電話が 出来たようです。 「転んじゃったんだって?」 「そうなのよ。隣の猫ちゃんを見に行って、その帰りに転んで おでこぶつけちゃたのよ。」 全く変な会話がなくて拍子抜けしたくらいまともだったと言って いました。 私と会話した時は「おでこをぶつけたんでしょ」と言わないと、どこを ぶつけたのかも忘れているような感じでしたが、孫との会話になると 普通なんですね。 不思議です。 これだから全く知らない人は母が認知症だという事に気が付かない 事が多いんです。 そして今日も会話の中で、父がいないから気楽…