東京大学言語学研究室の大学院博士課程の専門科目問題の 2019-3 は、モンゴ語のサンディ現象を出題したものです。この現象は Goldsmith (1976) により提唱された自律分節音韻論の文脈でよく登場するものであり、 Odden, D. (2013). Introducing phonology (2nd ed.). Cambridge University Press. http://doi.org/10.1017/CBO9781139381727 の第 5.2.3 節 Mongo (pp. 133-135) Kennedy, R. (2016). Phonology: a cours…