■今日のテーマ 皆さんも「110番通報して,臨場してもらったけれど、警察官が『民事不介入だから』と言って、何もしてくれなかった」、「警察署に相談に行ったけれど、『民事不介入の原則があるから何もできない』と言われた」というような話を直接聞いたり、あるいはネット上で読んだりしたことがあるかもしれません。 しかし、この「民事不介入の原則」とは、いったいどのようなもので、どういう根拠に基づくものなのでしょうか? そして、「原則」である以上、「例外」があるはずですが、どのような場合に「例外」が認められるのでしょうか? というわけで、本日は、民事不介入の原則について、基本的な事項をご説明したいと思います。