国連(国際連合)総会の補助機関である国連環境計画(United Nations Environment Programme)と国連の専門機関である世界気象機関(the World Meteorological Organization)が1988年に共同で設立した地球温暖化などの気象に関する専門家で構成される政府間機構のIPCC(Intergovernmental Panel on Climate Change)のこと。
→IPCC
こんにちは、ONE Xのりゅうです。SDGsメディアGreenroom社との協業取り組みであるONE X SDGsブログについて投稿させて頂きます。ぜひ皆様と共にサスティナビリティの最新トレンドを理解しつつ、共に学びを深めて行けたらと思います。 先週はトヨタ自動車が電池&カーボンニュートラルの説明会を実施し、同社の中長期スパンの方針を発表されていました。 youtu.be また、下段の記事の通り豊田章男社長が政府目標に対する課題提起もされていました。このあたりの動向は今後も非常に気になるところです。なぜかYouTubeのアーカイブ動画が削除されていましたので、ご参考までにツイートの説明会内容抜…
地球の未来のため僕が決断したこと 気候大災害は防げる こんにちは、ONE Xのりゅうです。今日は、今話題のSDGs関連書籍「地球の未来のため僕が決断したこと 気候大災害は防げる」の書評ブログ記事を書かせて頂きます。この本はマイクロソフト社創業者ビル・ゲイツ氏の書籍の和訳本です。ビル・ゲイツ氏はグローバルのIT革命を最前線で推進してきた第一人者であることは間違いありません。ビル・ゲイツ氏は最近、コロナウイルスのような感染症の脅威について事前に予測して危機感を伝えるプレゼンテーションをしていたことでも有名になりました。 Q.ビル・ゲイツ氏の主張とは? www.ted.com 2015年にビル・ゲイ…