富士山測候所を利用しての気象研究 富士の山頂と言えば山頂の測候所の気象レーダーは廃止されたが、観測施設はまだ稼働しており、特に雲の研究などが行われているとか。 レーダードームが撤去された富士山測候所 最近、富士山の雲の中からマイクロプラスチックが発見されたとのこと。汚染がここまで進んだということで世界にショックを与えた。風で舞い上がったマイクロプラスチックが雲の水滴に付着したものである。マイクロプラスチックが雲を作る核になれば、気象自体が変化する危険性があるという。どのような影響があるかは今後の研究の課題であるとのこと。なおこれらのマイクロプラスチックの発生源は東南アジアの可能性が高いとか。 …