トマトは、夏のピークには1株に2リットル以上も水を与えることもあります。 僕の畑で、2㍑✖️6000株=12000㍑。 お風呂に溜める水が約200㍑なので、60回分。 約2ヶ月分のお風呂の水を1日で消費していることになります。 農家さんは僕だけではありませんから、その使用量はとてつもないものになります。 そんないつも使う水。 いつもトマトが飲んでいる水。 私達が飛騨野菜に使う水は、川によって少しずつ成分の違いはありますが、どんな特徴があるかを調べました。 また、僕が使用しているのは、小八賀川という川から、水を頂いています。 飛騨の水はとてもキレイで、ミネラル豊富です。 野菜の美味しさの理由の一…