理科は『物質のなりたち』の1回目。 炭酸水素ナトリウムの分解、元素記号の紹介、水の電気分解まで。 新しく覚えることが多い単元だけど、反復練習で得意にしてもらう。今日も語呂合わせなどをたくさん教えた。 英語は『不定詞の復習』。昨年12月から中2テキストを利用しての学習中。1ヶ月ぶりの講義は不定詞の復習。3用法のちがいと考え方を再度説明しながら問題演習を行っていった。次回そっくりテストで復習。 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! *TOP→PASSでは全ての講義動画を録画しております。塾をお探しの方に見本としてお送りしております。zoom見学会も実施しております。 遠方…