Hatena Blog Tags

水上村

(地理)
みずかみむら

熊本県球磨郡の地方公共団体
1895年(明治28年)11月1日に湯山村、岩野村、江代村の3村の合併により発足。
名前の通り、球磨川の最上流域に位置する。熊本県下第二位の霊峰市房山を有し、有史以前という歴史を誇る湯山温泉などで知られる。
毎年春には市房ダムのダム湖周辺の1万本といわれる桜の木が咲き、「湯山温泉桜まつり」が行われる。

基礎データ

人口:2597人(平成17年国勢調査)
世帯数:879戸(同上)
面積:192.11平方km

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

玉名地域:2市1郡4町   荒尾市 玉名市 玉名郡 玉東町・南関町・長洲町・和水町 鹿本地域:1市   山鹿市 (旧鹿本郡であった熊本市植木町域が含まれることもある)  菊池地域:2市1郡2町   菊池市 合志市(県央に含まれることもある) 菊池郡(県央に含まれることもある) 大津町・菊陽町 阿蘇地域:1市1郡3町3村   阿蘇市 阿蘇郡 南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村 県央 熊本市:1市   熊本市(県庁所在地、政令指定都市) 中央区・東区・西区・南区・北区 宇城地域:2市1郡1町

玉名地域:2市1郡4町 荒尾市 玉名市 玉名郡 玉東町・南関町・長洲町・和水町 鹿本地域:1市 山鹿市 (旧鹿本郡であった熊本市植木町域が含まれることもある) 菊池地域:2市1郡2町 菊池市 合志市(県央に含まれることもある) 菊池郡(県央に含まれることもある) 大津町・菊陽町 阿蘇地域:1市1郡3町3村 阿蘇市 阿蘇郡 南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村 県央 熊本市:1市 熊本市(県庁所在地、政令指定都市) 中央区・東区・西区・南区・北区 宇城地域:2市1郡1町 宇土市 宇城市 下益城郡 美里町 (旧下益城郡であった熊本市富合町・城南町域が含まれることもある) 上益城地域:…