Hatena Blog Tags

江州音頭

(音楽)
ごうしゅうおんど

元来は滋賀県の民謡で、長編の盆踊り唄。
江戸時代末に、桜川大竜が西日本の「盆踊り口説(くどき)」に祭文をまじえて唄い始めたもの。明治10年代に京阪神地方に伝わり、寄席などでも「萬歳」とともに紹介される。
昭和30年代以降、江州の名所名物を詠んだものが、祭文部分を除いた節で、盆踊り歌として、唄われている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ