Hatena Blog Tags

沖ノ島

(地理)
おきのしま

和歌山県和歌山市にある島。

友ヶ島

沖ノ島

(地理)
おきのしま

長崎県長崎市伊王島町2丁目の島。

沖ノ島

(地理)
おきのしま

千葉県館山市に位置する陸続きの島。

沖ノ島

(地理)
おきのしま

宗像大社沖津宮のある島。現在は神職一人が交代で滞在するのみだが、以前は旧軍関係の施設があり多数の軍人が滞在していた。女人禁制の島であり、男も上陸に際して全裸での禊を行うことがしきたりである。

多数の国宝と重文を出土した古代祭祀遺跡を擁しており、出土物は宗像大社辺津宮の神宝館に展示されている。「お言わずの島」として、島の一石一草木たりとも持ち出すことを禁じられたため、遺跡がよく保存されたと考えられる。また遺跡の調査結果から、沖ノ島は本邦より朝鮮半島にいたる古代の海路における重要地点であったと考えられている。
「海の正倉院」とも言われる。


福岡県宗像市の北西約60キロに位置し、周囲約4キロ。4世紀後半〜10世紀初頭の日本と大陸を結ぶ海上交通の要衝で、国家的祭祀(さいし)の場所だった。

付近の海域は優良な漁場であり、釣りのスポットとしても人気がある。

2008年12月15日、玄界灘の孤島、沖ノ島や宗像神社境内(宗像市)と津屋崎古墳群(福津市)など5件で構成された「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産の国内暫定リストに追加された。


→宗像大社

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ