お次の立ち寄り道の駅は「樹海ロード日高」でございます。小さく一周、ぐるりと道央に戻ってまいりました。 お隣は日高町役場、裏手は野球場。本当に村の小さな集会所に駅が併設、といった感じのアットホームな道の駅です。 駐車場共有でセコマと郵便局も。 道の駅の建物と施設は、もともとあった役場の隣の小さなショッピングセンター(コミショップ?)を利用している模様。 床屋さんや酒屋さんはきっとその頃からの店子さんですね。 地元のお酒はもちろん、ばらまき用のお土産も揃います。 こちらは産直市場。 農産物、各種加工品やグッズなどが並んでいます。 北海道ではたまに見かける「アロニア」。 なんとブルーベリーの3倍のア…