名古屋市長、元民主党衆議院議員(愛知1区選出)。「〜みゃー」など名古屋弁を隠そうともしないしゃべりが特徴。年金問題に取り組み議員年金廃止を主張している。
昭和23年11月3日、名古屋市東区古出来生まれ(1948団塊の世代)。 一橋大学商学部卒
平成21年4月26日、名古屋市長当選。
出生時の名前は「河村隆之」。現在は戸籍名を改め、本名も「河村たかし」である。
amazon:河村たかし
2023年11月11日に行われた河村たかしも参加した日本保守党による大阪街宣の模様を、X(旧ツイッター)の投稿から拾う。以下のX投稿は、投稿者に断りなく引用させていただいております。 問題がございましたらお手数ですが、下にあるコメント欄にご指摘いただければ是正いたします。<河村たかしによる事前告知>11/11 18:00大阪梅田駅ヨドバシカメラ東南角 日本保守党大阪街宣。あたりミャアだけど 不肖 共同代表 河村たかしも 行くがね。どえりゃあ 政治ボンボンばかり 政治家業化stop せんと 政権交代以前に 議員 政治業 stop せんと ええ日本できん。力むがね。大阪まで来てちょうよ待っとるよ …
11月11日の大阪のヨドバシカメラ前の、日本保守党の街頭演説会を見に行ってきました。 開始予定時刻の30分前の17時30分にヨドバシカメラに到着しましたが、既に盛況でした。 17時30分には、ヨドバシカメラの2階の通路から見ると、百田氏が言っていた、遠くの方の阪急とJRの間の陸橋にも人だかりがありました。 17時30分には、2階はまだ人は少な目でしたが、1階の演檀付近は既に人がいっぱいのようでした。 しっかり話が聞けるような近くには行けなさそうだったので、自分はずっとうろうろしていました。ライブ配信されるとのことだったので、後ほど話の内容はそちらで確認しようと思いました。 百田チャンネルでのラ…
「政治の家業化って良くないよね」と思う男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 日本に新しい保守系の政治団体が出来たらしいですね。その名を 日本保守党 日本保守党は、作家の百田尚樹氏と名古屋市長の河村たかし氏の共同代表とのこと。僕は正直、どちらの方もあまり好きではありません。 www.copinoheya.com でもでも。この党には頑張って欲しいし、期待しておりますよ。失われた30年などと言われている我が日本ですが、このまま何も変わらなければ『失われた◯◯年』が40年、50年、60年、70年、80年、90年、100年と続いていく訳です。まぁ、その時僕はこの世にいないと思いますけど…
10月22日、日本保守党の東京での初街宣が行われました。秋葉原(16時30分)で、新橋(19時)の2ヶ所で行われています。それぞれが大盛況だったようです。 秋葉原では、小坂氏、有本氏、百田氏が演説を行いました。 秋葉原の街宣の様子は、百田氏が自分のYouTubeのチャンネルで動画をアップしています。 youtu.be ネットでは、秋葉原の街宣の聴衆の動画や写真が挙げられていますが、河村共同代表が不在でも多くの人が集まっています。 減税日本の広沢氏が動画に写っていましたが、広沢氏や減税日本のスタッフがかけつてけ街宣の支援をしていたそうです。 テレビとかで宣伝してないのにすごい人数#日本保守党 p…
10月17日の結党記者会見の最後の方でアナウンスがありましたが、翌日18日の夜に名古屋で日本保守党の初街宣がありました。 前日のアナウンスだったにもかかわらず、名古屋駅に多くの人が集まりました。 河村市長も見たことがないくらいの多くの人だったそうです。 (中日新聞デジタル編集部 『日本保守党が初の街頭演説 河村たかし市長、百田尚樹氏、有本香氏が名駅に【中日新聞批判含め36分ノーカット】』より) 日本保守党が初の街頭演説 河村たかし市長、百田尚樹氏、有本香氏が名駅に【中日新聞批判含め36分ノーカット】 - YouTube 日本保守党と、河村市長率いる減税日本の「特別友党関係」が、発表されています…
【質疑応答②】百田尚樹さんの日本保守党について(参政党) <百田尚樹さんの日本保守党について> 23年10月18日 シン>百田直樹さんが日本保守党を 立ち上げましたどうなりますか? みこ>2年ぐらいは勢いがあるんだけども 3年目位でちょっと減退するって言ってますね。 シン>参政党と保守党が日本を変えますか? みこ>いや変えることはできないみたいですね。 シン>どうして? みこ>人数がそんなにないから大きく変えることはできない、影響を少し与えることができるみたいですけど・・・ ※余談 やはり選挙には不正がつきものです 日本国民が政府への集団抗議デモでもしないと 財務省による支配政権は倒せないでし…
秋のブログマラソン10日目🏃 日本保守党、大変な反響のようですね! さっそく10/18(木)の19時~ 名古屋で街頭演説を行ったとのこと。 昨日の今日で、すごい👀!! 名古屋市長の河村たかしさんが 共同代表になったことで批判が出たり、 突っついている人もいるようですが。 アンチだか「あっち系」だか知らないけど、 今から批判だけしている人ってなんなんでしょうね。 そういえば「自称保守」の人からも批判があると 前から言っていましたね。 わざとの人も多いでしょうが、 そうでないならば。 完璧主義が日本を息苦しくしている。 物事を改善したり、人が新しいことに挑戦することを 阻んでいることに気付こうよ。…
10月17日、ついに日本保守党の結党記者会見と結党の集い(結党記念パーティ)が行われました。 記者会見では、日本保守党のメンバーである百田代表、有本事務総長、小坂・荒川区議がまず登場して、自己紹介や党設立の経緯の説明などが行われました。 その後、河村たかし・名古屋市長が率いる地域政党・減税日本と、日本保守党との「特別友党関係」が発表されました。 これが百田氏が事前にサプライズと言っていたことのようです。 「特別友党関係」の発表後、河村氏(減税日本の代表)や広沢氏(減税日本の副代表)が登場し、会見に加わりました。 河村氏は日本保守党の共同代表を務めるとのことです。 共同代表に、河村たかし・名古屋…
泉房穂市長の大学時代のラグビー仲間であり、かつ、司法修習生同期の政治家である橋下轍氏の政治手法や政治理念をめぐっては、政治学や社会学の専門家、あるいはジャーナリストや評論家によって、これまでに膨大な数の論文や論評が発表されてきました。 橋下徹氏に関する数多くの論考の中で、多数を占めるのが、橋下氏は大衆ウケする政策を打ち出すポピュリストであり、ナチスのファシズムを彷彿させる強引で危うい大衆煽動家だとするものです。前回の記事で取り上げた、小森陽一氏による論文は、その典型例の一つと言えるでしょう。橋下氏について論じた諸文献のうち、おそらく7~8割程度は、このようなある種の金太郎飴的なネガティブな見方…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お騒がせ首長 河村たかし名古屋市長がまたやらかしたぞ 河村たかし名古屋市長がまたやらかしたぞ 女性アイドルとの記念撮影で「わいせつハンドサイン」 この人はバカなの? これがシルバー世代の本質か? 女性アイドルとの記念撮影で「わいせつハンドサイン」 11月12日・13日に名古屋市内で「韓国フェスティバル2022 in 名古屋」が開催され、日韓のアーティストたちがステージに登壇した。 出演者のひとり、女性アイドルが名古屋市長・河村たかし氏(74)と記念撮影した写真が物議を醸している。 アイドルたち…
そんな「革命」するナゴヤ市長ー河村 たかし氏の眞意であり眞實とは?ー 名古屋から革命を起す! / 河村 たかし【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp) さて本日此の本がアマゾンより届いた。 其れも程度極上で送料込みで約400円の御品であり無論のこと千円以上ならば買わないが其の400円はコノミヤの🍱壱ヶと同じであるので購入したものである。 其れも何と「革命」とな!! そんな革命がどうしてもしたいのか、其のナゴヤ人は! …したいはしたい。 だから東京や大阪には出來んことをあえてやったるわい。 東京や大阪にはそも毛が生…
立民・愛知10区の藤原規眞候補予定者をめぐる某氏の「謎のXポスト」に関する件について書いた下記記事に、読者の方から丁寧な解説のコメントをいただいた。 kojitaken.hatenablog.com やまやま 藤原氏は一宮なのですね。愛知なのは認識していましたがもっと南の方だと思っていました。一宮だとトヨタなどの民間労組の力はさほどないので連合王国の愛知と言えどさして当てにできないなどの事情もあるでしょうが、名鉄沿線なので私鉄総連辺りとギスギスしているのでしょうか。総評系なのでイデオロギー的嫌悪と言うよりは「義理は通せ」という信義上の問題かもしれませんが。 さて問題のpostを確認してきました…
昨日の「ニュース生放送 あさ8時!」で、中日新聞のこのニュースが取り上げられた。 《「新時代の担い手に」大村知事があいさつ 朝鮮学校創立記念祭》 https://www.chunichi.co.jp/article/809619 大村愛知県知事が地元の朝鮮学校に出向き、朝鮮語で挨拶をして悦に入っていたというニュース。これについて出演している作家の百田尚樹さん、ジャーナリストの有本香さんともに、ニュースを聴きあきれ顔で苦笑していた。 百田さんは「この人、なんやろ、朝鮮が大好きなのかねぇ?」と疑問を呈していたが、ワシャはそうじゃないと思う。思想がまったくないお調子者ということなんですね。だから、呼…
神谷代表動画で時系列で報告 22日の夜に、神谷宗幣参政党代表が動画を発信しました。 それには、最近の参政党のゴタゴタを時系列で淡々と報告をしていました。 その話のその話の内容は、とても驚きました。 想定外の内容でした。 武田邦彦氏が、減税日本党代表であり河村たかし名古屋市長を参政党の共同代表にするよう要求してとしてきたといいます。 当然、神谷代表は断りました。 及川氏の言葉 と、ここまで書いて神谷代表の動画と武田氏の動画を見て、その後、神谷代表の参政党のもめごと関連のブログや動画を見ているうちに誰のいうことが真実かわからなくなってきました。 そこで思い出したのが、及川幸久氏の言葉でした。 いろ…
23・11・23 木 晴時々曇 17.0度 参政党の内紛でネットニュースが騒がしかったけど其れが百田新党『日本保守党』まで交えて賑わっている 維新の会がTVを利用して飛躍的な発展をしたが近頃はNHK党にしても参政党にしても令和新選組にしても日本保守党にしてもNET利用しての活動が主で一寸様変わりだ 所が小さな党からの出発で党首の魅力と言うかTOPの個人的な指導力でかなり差がある 橋本はTVでの人気から大阪府知事に当選 赤字にあえぐ大阪府の借金をあらゆる施設の削減で黒字化しそれで大阪府民の人気を博した 所が大阪のローカルでは旧態依然の自民政治を正して人気も有ったが維新の会を作り国政に色目使いだし…
以前、日本保守党が結党される前に、この政党は「永遠の0」だとして、国政選挙で議席を獲得することはないだろうと書いたことがあった。 その日本保守党について、先日J-CASTニュースが記事を出した。 www.j-cast.com 日本保守党、ネット支持急拡大も「話題は非常に局所的」 世論調査で見えた実像 2023年11月18日12時00分 作家の百田尚樹氏が代表を務める政治団体「日本保守党」がネットで注目を集めている。2023年9月1日に公式X(旧ツイッター)アカウントを開設し、約2週間で自民党のフォロワー数を抜いて国内政党で最多になった。 また、党員が10月31日時点で5万4000人を超えたと発…
映画「宮本から君へ」への助成金交付をめぐる最高裁の判決が出ました。 www.jiji.com これについて「しんぶん赤旗」で「『表現の自由』守り抜く足場に」と題した「主張」が出ています。 www.jcp.or.jp そこに 今回の最高裁判決は、こうした政治的圧力を抑止し、芸術・文化分野の表現の自由をまもる足場になります。 という一文が書かれています。「主張」のタイトルにもなっており、その核心部分です。これはどういう意味でしょうか。 福岡市で言えば、私は、高島宗一郎市長がくりかえしている「名義後援拒否・取消」の理由に反撃し、それを変えさせる「足場」になるのではないかと思いました。 最高裁判決の意…
「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース 「税滞納、地元知っていた」 派閥の意向重視、政権の身体検査に甘さ:朝日新聞デジタル 旧ジャニーズ「当事者の会」男性、大阪の山中で自殺か…SNSで誹謗中傷受ける オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 宝塚歌劇団 劇団員死亡 “きょう記者会見 調査報告書公表へ” | NHK [その28]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+ [拷問208]姫様“拷問”の時間です - …
前回に続いてまたまた政治の話。作家の百田尚樹氏は、ユーチューブの虎ノ門ニュースなどを見る限り、上から目線のしゃべり方はなく、恰好もボールドヘッドでありながらそれを気にすることなく、むしろ笑いの種にしているところなど好感が持て、小生の好きなタイプの人物です。その好々爺然の彼が、同じく虎ノ門ニュースの常連である論客、有本香女史らと「日本保守党」という新党を立ち上げました。今の自民党ではもう安倍晋三氏の掲げていた国家目標、政策は実現できないというのが結党の理由とのことですが、突然政治結社の創設まで行くとは驚きです。 で、その日本保守党の政見なんですが、これまたユーチューブで見て驚きました。消費税は経…
昨日は日本保守党が 大阪の梅田ヨドバシ前で 街頭演説を行いました(*^^*) 初の大阪ということで、 百田さん有本さん両者とも、直前での 告知時はりきっておられました💪 ところが当日、街宣開始後20分ほどのところで、 中止となってしまったのです(>_<) 予想外の混雑で「人が集まりすぎて危険」 という理由で、警察から要請があったそうで。 私はYouTube動画で見ていたんですが、 街宣中やたら消防車や救急車が来て すごいサイレンの音。 「多くの人が将棋倒しになっている」と 虚偽の通報が複数あったようです。 あと、ヨドバシカメラからも 「演説をしないでくさだい」などとお願い (=苦情)があったと…
ご存知のように、名大では昨年から新カリキュラムに則って全学科目の授業が実施されている。一応名大史における新展開であり事件のはずであるが、履修計画が従来と大幅に変わるというようなことはなく、ほとんどの学生にとって新カリキュラムへの移行はほとんど実感を伴わないものであったに違いない。 実質的な変化は軽微なものであったが、その代わりと言うべきか、講義名・科目名はかなりがっつり変更された。「生と死の人間学」「名大の歴史をたどる」「ジェンダーの視点から考える21世紀の日本社会」のような脳震盪を起こすほど強烈にカッコよかった教養科目の講義名も例外ではなく、「哲学・思想入門」「名古屋大学の歴史」「ジェンダー…
先月末に日本保守党が産声を上げました。有本香氏と百田尚樹氏、現名古屋市長の河村たかし氏、法律顧問には北村晴男氏が就任しました。結党の集いには門田隆将氏含め沢山の財界人が参加したそうです。 彼らは今まで左寄りのマスコミに蔑ろにされ続けた国士です。本人方はへっちゃらですが。※(知らなかった人はテレビばかりでなく本も読みましょう) hoshuto.jp 基本的に当ブログでは政治の話はタブーにしておりますが、今回は例外、大いに期待しているところです。( ´艸`) というのも、私は彼らの著書からファンになり動向を追いかけていたからです。( ´艸`) 党名も納得です。安倍氏亡き今、迷走を続ける岸田政権(自…
今度プレゼンのネタに使えそうだから、保存用にポストしとこう。「日本の救急車の平均現着時間は9.4分(令和4年)、その秘密がコレです」きっと🇦🇺人は爆笑か感動してくれるはず。 pic.twitter.com/IFLuLc5oJz — 𝕊𝕖𝕥 𝕋𝕙𝕖 𝕋𝕠𝕟𝕖🇦🇺 (@set_the_tone99) 2023年11月4日 あまりにもコスパ良過ぎる店だなと思ったら帰りがけにバイトの姉さんにこっそり聞いたら、資産家の暇つぶしの店でしたw超富裕層あるある単なる社会性維持、社会貢献の為だけに破格でクソうまい店を経営w pic.twitter.com/DsB09D7xqA — 超富裕層の召使 (@Serva…