三島から東海道線で沼津へ。沼津駅から御殿場線に乗車することにしました。 下土狩駅 鮎壺の滝 沼津魚がし鮨下土狩店 下土狩駅 沼津駅から二駅の下土狩駅で下車しました。三島駅にもほど近く、1㎞ほどしか離れていませんが、長泉町内に駅はあります。 駅から徒歩5分のところに鮎壷の滝があるので行ってみることにしました。 住宅地の中を抜けていきます。 鮎壺の滝 富士山を源流に御殿場市、裾野市、長泉町などを流れ、狩野川に合流する黄瀬川に出ました。 黄瀬川は約1万年前の富士山の噴火で流れ出した溶岩(三島溶岩流)の流路に当たり、見えている黒い岩は当時の溶岩になります。 鮎壺の滝が見えました。黄瀬川の流れが3つに分…