こんにちは。行政書士開業への軌跡を発信する『ハットコぶろぐ』今日もよろしくお願いします。 前回は、相続の【移転】に関する3つのことについてお話しました。 hattokoblog.hatenablog.com その中で、何度も出てくる【相続人】というキーワード誰が?どこまでが?相続人といえるのでしょうか。 今回はそんな【相続人】とは・・・というお題でお話いたします。 誰が相続人となるのか これは民法により決められており、定める相続人を【法定相続人】と言います。 まず、常に相続人となるのは夫や妻【配偶者】です。 ただし法律上の夫や妻ですので、内縁関係の夫や妻は相続人とはなりませんので気を付けないと…