熊本県には「泗水町」、千葉県には「酒々井町」といった地名が現代にも残る。本記事では「しすい」に関連した地名などを取り上げる。次の流れで紹介していく。 ・熊本県の泗水町(しすいまち)・狗古智卑狗と菊池・熊本県の泗水の由来・中国の泗水(しすい)・千葉県の酒々井(しすい)・酒々井町の遺跡・豆知識~つくしのひむかのたかちほのくじふるたけ~ ■熊本県の泗水町(しすいまち)熊本県菊池郡泗水町は市町村合併により2005年には菊池市、七城町、泗水町、旭志村が合併し菊池市となった。ただし菊池市泗水町として「泗水町」の地名は残る。↓は道の駅 泗水、所在は熊本県菊池市泗水町豊水 goo.gl ↓はwikipedia…