かなり前の英雄たちの選択ですが、録画していた「追跡子だくさん将軍の大名ファミリー化?計画」を最近見ました。徳川家斉は子だくさんで40人以上の子どもがいたため、各藩の藩主になるべく子どもを送ったり、藩主のお嫁さんに子どもを送ったりしたようですが、やはり藩主を入れればその藩が藩主の思い通りになるかと思うと大間違いだったようですし、お嫁さんを送っても子どもが生まれなかったりして、自分の思うようにいったのは結局ごくわずかのようでした。 重要な藩、あるいは全ての藩の藩主を徳川大名にしてファミリー化してしまう計画であり、血脈中央政権を目指したものらしく、どの大名も将軍と家格が同等となり、天皇からの官位を上…