皆さん、こんにちは メーカーでCAEの業務に従事している私ですが、この度、2021年度の計算力学技術者の2級熱流体に合格したので、試験の概要や勉強方法などを備忘録がてらまとめていこうと思います。 計算力学技術者とは? 試験の種類(熱流体以外も) 対象者 合格率など難易度 資格取得のメリット CAE解析をするうえで(最低限)必要な知識を学べる 技術力の証明になる 受験方法 受験資格 申し込み 試験日 合格発表日 合格後 試験内容と勉強方法について 試験範囲 2級熱流体 全体の所感 計算力学のための数学の基礎 流体力学の基礎 熱力学・伝熱学の基礎 数値計算法 格子生成法 乱流モデル 境界条件 ポス…