先日無事に結婚式と披露宴を行うことができた。我々オタク夫婦が結婚式で流した音楽(主にアニソン)でけっこう演出がうまくいったのと、JASRAC管理の音楽ならなんでも流せると思ったら全然違ったのが興味深かったので、今後挙式予定のオタクカップルのために結婚式と音楽について残す。 ※式場によって取り扱いが違うと思うのであくまで参考です 結婚式で流せる音楽 ブライダルシーンの著作権申請 リクエストして通った楽曲 自分の実際のセットリスト よかったところともう少しなんとかできたところ まとめ 宣伝 結婚式で流せる音楽 結婚式で流せる音楽は「記録映像に残すかどうか」「演出として使うか」どうかで決まる。映像に…