愛称ハマケンで知られる、ミュージシャンであり、作曲家、俳優。 1981年8月5日生まれ、獅子座、O型、横浜出身。
インストゥルメンタルバンドSAKEROCKのメンバー。 在日ファンク、GENTLE FOREST JAZZ BANDではボーカルを担当。 ASA-CHANG&ブルーハッツ、KILLING FLOORなどのメンバーでもある。
映画にも出演し、ハチミツとクローバー、R246 STORY、婚前特急などが有名。
昨日は群馬県甘楽町の小幡さくら祭りに同門と参加して参りました。あいにく桜の開花が間に合わず、桜なしの祭りでした。残念。去年やコロナ禍前のここ最近の祭りでは大抵咲いていたのですが、久々の空振り。しかしながら気温は高めで甲冑装備を終えたあとはもうすでに暑く、先が思いやられました。同門の甲冑は今回、兜を着けずに烏帽子にして、陣羽織を羽織らせたところまずまずの衣装と相成った次第。 特筆すべきは今年の織田信雄公役。織田信雄公は織田信長の息子で晩年は徳川家康に組みしてこの小藩である小幡藩に腰を落ち着けました。ここには現在でも大変素晴らしい日本庭園がありますが、これはこの頃既に出家していた織田信雄公がデザイ…
「アナログ」2023年10月9日(月・祝)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後2時30分より鑑賞(スクリーン3/E-16) ~アナログでベタベタな恋愛ドラマだが、脚本&演出の妙で見せる 一昨日、赤坂RED/THEATERという劇場で「フラガール‘23」という芝居を観てきた。そう、名作映画「フラガール」の舞台版である。これまでにも何度も舞台化されているが、今回は映画版の脚本を担当した羽原大介の脚本・演出で、自身の劇団「羽原組」での公演。映画で蒼井優が演じた役は、つい最近取り上げた「まなみ100%」のヒロイン・中村守里が演じている。舞台版は映画とはまた違った面白さがあり、特に終盤の中村はじめフ…
封切り二日目。 席数542の【SCREEN5】の入りは三割ほど。 観終わって原作者の『ビートたけし』が紡いだ繊細な物語世界に驚く。 心優しく、思わず涙さえ溢れるストーリーを創造したのが〔その男、凶暴につき(1989年)〕や〔アウトレイジ(2010年)〕のシリーズを撮った人間と同一とはとても思えない。 小さい頃から模型を作り出すと時間を忘れるほど没頭してしまう『水島(二宮和也)』は長じてインテリアデザイナーとなり設計事務所に就職、まさに好きがこうじて、の見本のよう。 ある日、自身が設計した喫茶店「piano」で似た感性を持つ『みゆき(波瑠)』と出会う。 携帯を持たぬという彼女に合わせるように、毎…
20数年前、「叶えたい夢がある」と反対する親を振り切って、青森から東京に出て来た陽子(菊地凛子) もうとっくに夢は諦めて、フリーターとして何となく毎日を過ごしていたけれど、ノコノコ帰るわけにもいかず、以来父親とは会っていない ある朝、自宅アパートで寝ていると、従兄の茂(竹原ピストル)が訪ねて来て、「伯父さん(陽子の父)が亡くなった」と言う 昨夜、運悪く陽子の携帯が壊れてしまい、連絡がつかない状態になっていた アパートの前に停めた車で待ってくれていた茂の妻子と一緒に、一路青森まで向かうことに ところが、途中のサービスエリアで、茂の子供が怪我をしてしまい、慌てて病院に行く際に置いて来た陽子とはぐれ…
ドラマ「面白南極料理人」 ◎ドラマ『面白南極料理人』は、2019年1月13日に放送された作品。 ◎主演:浜野謙太 西村淳隊員(浜野謙太)と、他6名の隊員達との 過酷な南極観測基地「ドーム基地」での生活を描ていきます! 期間は1年。ドーム基地がある場所は、平均気温マイナス45度。 ウイルスすら存在できない、世界で最も過酷な観測地帯。 閉鎖されたドーム基地で、男7人の隊員が生活している姿を描いています。 そんな中、どんどんおかしくなっていく姿が毎回面白いです。 ドラマ「面白南極料理人」の【あらすじ&ドラマ感想】を紹介します!! ドラマ「面白南極料理人」 ドラマ「面白南極料理人」のあらすじ ドラマ「…
国内ドラマ「ディアスポリス 異邦警察」は2016年に制作され、松田翔太さんが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「ディアスポリス 異邦警察」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「ディアスポリス 異邦警察」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は…
銀座で働く橙花は夫と別居中。都会の生活に疲れていた時、母の三回忌のため、故郷の離島へ帰ってきた。すると、実家ではなぜか父が亡き母の服を着てご飯を作っていた。さらに、父は橙花に「この人と家族になる」と見知らぬ居候の中年男を紹介する。 「おいしい家族」は2019年に松本穂香主演で制作された邦画です。今回は、「おいしい家族」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信サイトをずっと使って…
// NHK連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 Blu-ray BOX 2 NHK連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 Blu-ray BOX1 // セブンネットショッピングの送料は550円ですが、店舗受取を利用することで送料無料となりますので、ぜひご活用ください。(※一部、店舗受取不可商品あり) NHK連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 Blu-ray BOX 2 DVD BOXはこちら 宮城・気仙沼湾沖の島に生まれ育ち、登米で青春を過ごしたヒロインが、天気予報を通じて人々の役に立ちたいと天気象予報士を目指して上京し、やがて故郷の島へ戻り予報士としての能力を活かして地域に貢献する姿を描…
1.0(このレビューには偏見や憶測があり、公正ではありません)若書きというものがある。きょうび、なろう系とも言う。この国、映画では、なろう系でも、世に出られる。これは皮肉というより、アーティストで生きたい人向けの朗報です。映画なら交遊パイプと強い心臓さえあれば生けます──という話。 日本の映像作品で、多様性=ダイバーシティを表現するばあい、その傍らにかならずIKKOみたいな感じの「ゲイアイコン」と、白人or黒人or希少性の高い国籍の「外国人アイコン」を置くのが定石。 業界にはいろいろな人がいる=多様である──それゆえ主人公まわりに、外国人や同性愛者をちりばめるのが、映画・ドラマの常套手段になっ…
公式ページ www.kurenazume.com Filmarksにも書きました。 どうしても観たかった!どう調べても大分での上映がない これは、県外遠征するしかないなと思っていた時に 4月16日から開催のくまもと復興映画祭にて上映があるという事で 行ってきましたー! 公開前のレビューなのでなるべくネタバレせずに書きます 予告編で観てたよりももっともっと6人の男の子達のわちゃわちゃが楽しくて 監督曰く「笑わせようとして作ってない」のが最高に笑えて気付いたら泣いててなのにめちゃくちゃ笑っててなんなのって思ってるとインドのくだりになったり 予告編でのあの告白シーンの後アレは反則だわと思ったあのシー…