三角駅からは、国道57号で宇土半島北側へ向かいます。 その途中に洋館が立つエリア(三角西港)があったので立ち寄りました。 駐車場に停めて洋館へ。復元された洋風旅館「浦島屋」でした。 浦島屋小泉八雲の紀行文「夏の日の夢」の舞台となった洋風旅館。当初の建物は日露戦争後、中国の大連に移築され、平成5年(1993)に復元されました。 1階室内の様子。 素敵な階段。 2階はぶち抜きの広間。 魅力的なテラス。 テラスからは天城橋が望めました。 建物の背面側。 真正面から。 広場があるので中景も撮れます。 そこから振り向くと、明治の石積埠頭があります。 詳しい説明板も。 三角西港は明治20年に開港され、明治…