バスの運転士不足がやたらニュースで流れてますね。 すでに減便や廃止路線も増えており、2030年(わしの定年退職の年です)には全国で36,000人不足する試算もあるそうで。 来年度からの物流問題もあるし、トラック、タクシーなども同様の問題を抱えていると思いますが、やはり交通弱者の足だからバスが大きくクローズアップされるのでしょうか。 バスの運転は、そのリスクが賃金に見合ってないと思ってます。 長く勤めてようやく人並みの賃金になりますが、入りたてだと時給1,000円ちょいとか・・。 こんなんなり手がいなくて当たり前だと思います。 「ただ運転してるだけじゃん」と思われがちですが、海千山千のモンスター…