幡生からの行程は、宇部(8:24着-28発)~宇部新川(8:40着-43発)~新山口(9:37着-10:02発)~徳山(10:44着-11:14発)~といった具合で、乗り換え回数多め。東へ急ぐ話であれば山陽本線オンリーで済みますが、そうしなかったのは宇部線の未乗区間(草江~新山口)がテーマの一つだったためです。草江を8:53に出たところで、初めて見る景色ということに。海沿いのイメージでしたが、周防灘が間近に見えるのは次の常盤から床波の間くらいで、あとは傾斜地だったり丘陵地だったり・・・思いがけず起伏に富んでいて、車窓のバラエティが豊かな線区であることがわかりました。新山口の二つ前、深溝には9:…