“玉ウキ”を使って餌の流し方を一工夫したら・・・ 2023年5月25日(木)“釣りキチ三平の里”の狙半内川(さるはんない川)では、師匠との釣果の差に愕然とした私でした。その原因が“餌の流し方”にある事を師匠から指摘され、目の前でその違いを示され、一時は渓流釣りへの意欲が萎えかけたのですが・・・やはり渓流釣りが好きなんですね。なんとか立ち直りました!!帰宅し一杯やりながら「どうすれば“餌の流し方”を改善できるか」考えているうちに、以前に聞いた師匠の話を思い出したのです。釣りにくいポイントに餌を自然に流したり、水量が少ない時期にオモリを川底に引っ掛けず流すのに、“玉ウキ”を使うという手を教わってい…