年収 手取り そして「壁」 給与…事業主から従業員に対して支払われるすべての報酬のこと。基本給はもちろん、残業手当・住宅手当などの各種の手当て、ボーナスなど。現物で支給されたものも含む。 給料…正規の労働時間に対する報酬、基本給。 所得…年間の給与の合計所得から必要経費(会社員の場合は給与所得控除)を差し引いたもの。 手取り…実際に受け取る金額。給与から所得税・住民税や社会保険料などを差し引いた金額。 そして、手取りの前に立ちはだかるのが「年収の壁」というイメージでしょうか? 一般的に「年収の壁」とは、年収がその金額を超えると所得税や社会保険料の支払いが発生するボーダーラインのことを言います。…