温泉の自動販売機。 温泉をポリタンク等に汲んで持ち帰り、自宅で温泉気分を味わうことができる。 温泉施設に併設されていたり、スタンド単独で設置されている場合もある。 値段は場所によって様々。無料で温泉を提供している所もある。 ポリタンクを持参して行った方が良い。 また、泉質によっては、風呂釜を傷める場合もあるので、注意が必要。
* リスト:リスト::温泉
蛇口をひねれば、温泉 右の看板には使用上の注意が書いてある (8/20) www.google.co.jp 引っ越して来た5年前から知っていた。しかも無料。でも、汲んで運ぶモノ無いし。ネットで検索したら、温度は28℃位らしくて熱い湯を足す必要があるとかで、ずっとやってなかった。 5年経って。応援チョークを消す水を運ぶために買った20リットルポリタンクが3個ある。足りないけど、夏なら温度低くても入浴できる。で。笹子に海水浴行った帰りに汲んで来た。 60リットルはアパートのユニットバスで座ってちょっと浸かる位。しばらくそのまま、その後お湯足して。5年間の想い(笑)を自己完結した。 温泉スタンドは、…
ふづきです。 朝陽は早く 夕陽は遅く いつまで陽は昇っているのか 当たり前の日常に驚く冬が長いからか 蒲公英は 朝陽で花咲き 夕陽で綿毛になるかのよう北の大地で冬を越し 短い春から夏へと秒で過ぎる それは 歳を重ねたせいだろうか はじめに ”道の駅なかやま”から”鈍川温泉”へ 鈍川温泉郷 観音湯(温泉スタンド) 湯神社 鈍川温泉ホテル 内観 鈍川鉱泉 日帰り入浴してみた まとめ はじめに 愛媛県の名勝地にある”鈍川温泉”<2021年11月> 東京湾フェリーターミナルから四国徳島へ上陸し、 嫁のさつきと共にぷちキャンカーでめぐる夫婦旅。船旅と車旅を合わせて9泊10日のロングラン♪♪ 乗船日から数…
相模原市立藤野やまなみ温泉お題「気分転換」 神奈川県相模原市緑区牧野にある「市立藤野やまなみ温泉」…。開業は1997年で開業から25年が経過したことにより明後日(2022年5月31日)の営業を持って改修工事となります。ということで、訪れてみました。 データ 泉質の話 感想 データ 所在地:神奈川県相模原市緑区牧野4225-1 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 低張性 アルカリ性温泉 源泉温度:36℃ pH:9.0 源泉浴槽:男女1ヶ所ずつ(循環なし・加温なし・塩素消毒あり) 加温浴槽:内風呂男女1ヶ所ずつ・露天男女1ヶ所ずつ(循環浴槽・加温あり・塩素系消毒あり) 泉質の話 藤野や…
今日の花火動画撮影は、 諏訪湖の先の辰野町へ。南信はちょい遠いけど初めての会場なんで楽しみです😁 今朝、俺の車に雪が… 今季初? 現地の天気は大丈夫でしょう😊😅 県境を超えても雪景色。 時間もあるので小布施まで下道で節約しよう😅 と思いましたが、長野インターまで下道で行っちゃえって思った道中で、 繁盛店っぽい雰囲気を醸し出してる店を発見。止まって検索してみるとオモウマにも出た店っぽい? 須坂市「とら食堂」 看板にモツ煮ってあったのでそのつもりで入ったら、 折角なので人気NO1にしてみましょう😁 豚肉が厚くて旨そう😊😊 店員さんの挨拶のテンポが独特で嫌みが無くて心地よい😊 なんか…、接客の統一感…
「びんぐし湯さん館」 圧倒的な湯量の源泉を掘り当てた坂城町自慢の日帰り温泉施設 名湯に浸かりながら「ものづくりの町」「匠(たくみ)の町」に満ちている創造のエネルギーをチャージしよう! 町や千曲川を望む小高い「びんぐし山」の上で、開放感一杯の極上の温泉に浸かりながら この町に満ちている創造のエネルギーに包まれる 「ものづくりのDNAは、雲間から差し込む陽の光のように道を照らしだしている」 (写真:びんぐし湯さん館の公式ホームページより) 坂城町ホームページ(2022年9月2日登録):平成時代の「ものづくりのまち坂城」の歩みを、企業経営者や事業者の皆さんのインタビューを中心に振り返る『坂城町平成の…
東京での仕事、無事終了。 山梨県まで移動して温泉めぐりです。 まずは富士吉田市にある旅館 霊水 不動湯に立ち寄り。 こちらは1200年もの歴史がある由緒正しい鉱泉。 泉質は単純泉とのことですが、泉温は25℃以下。 それって、単なる冷泉では・・・ しかし、皮膚病患者専用の浴場を設置しており、アトピーなどの皮膚病に効果があるそうです。 こちらは一般者向けの浴場。 二槽とも加温されていますが、左は39-42℃、右は30-32℃。 しかも両方ともに掛け流しで供給されています。 湯の感じは、全くクセがなく、まるで蒸留水みたいにクリアで清らか。 うんうん、これはこれで、アリだな。 ちなみに、入浴した人は、…
昨夜はなかなか眠れなかった トイレ起きるたびに座ったママ、30分位寝ちゃってた。ヤダわぁウンコしたまま座って死んでるなんて、ミットも耐えられない〜 ウトウトしたまま結局5時過ぎまで それから寝たので遅い目覚めは7時半 更に布団の中でまどろんで起きたのは9時過ぎ 休日だし〜たまには良かね 今日は温泉いぐべ、鳳来峡の湯谷温泉 出掛けの売店、朝から大繁盛っすね 車で山越えて1時間位、長野飯田へ抜ける道 曇り空の下ミカン山のクネクネ道登って下って 途中から古民家のカフェ「さざれ」確認 程なく湯谷温泉 「鳳来ゆ〜ゆ ありいな」着12時15分 券売機で650円、良い値段です 食堂や休憩室もあるそこそこ大き…
宮崎県都城市にある日帰り温泉施設・旧山田町温泉交流センターが2023.9.30に改装オープン・以前は無かった露天風呂も2024.10に待望のオープン・お湯がいいと評判の温泉(美人の湯)・地域住民や年配の方が多い・美人の湯特有ヌルヌル肌ざわりでやや塩味がある 👨肌ざわりがヌルヌルで温度も高くなく心地よく入れる好きなタイプの温泉👨お湯がいい、新しくて綺麗、源泉かけ流し、しかも安い👨洗い場の使い勝手もとても良い👨休憩所に無料Wi-Fiがあるのも地味にうれしい👩ちょうどいい温度🌡️ゆっくり長く入れる☺️👩シャワーも最新でナノケア系✨ドライヤーも👍👩近くなら通うかなぁ、綺麗過ぎて温泉の味?があれば最高🥰…
今回は、今年6月末に1泊2日で行って来ました、大好きなドーミーインチェーンのうちのひとつで天然温泉大浴場付きの、天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内さんの回想録です。 「ドーミーイン」系列(共立メンテナンスさん)のシティホテルは、男女別の大浴場(沸かし湯を含む)が充実しているところが多いですが、なかでも・・・自分のような温泉ヲタクにとってめっちゃ嬉し過ぎる、天然温泉の大浴場がある所が多々あります。このホテルもその中のひとつですが、とってもレアで貴重な良質の自家源泉を有する東京・亀島川温泉 ドーミーイン八丁堀さん・天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草さんなどと違う所は、自家源泉ではなく、…
はじめに 道の駅 レストランで今治名物「せんざんき」 温泉の湯煙を演出した泉源広場 温泉スタンド「湯ノ浦温泉」 湯浦温泉郷の歴史 おわりに 追記:「しまなみ鯛塩ラーメン」 はじめに 駅の名前に湯浦ノ温泉とありますが、ここに入浴できる温泉はありませんが温泉スタンドがありました。 道の駅がある一帯は「湯浦温泉郷」になります。 愛媛県今治市の南東に位置し、渚百選に選ばれた白砂清松の桜井海岸が近くにある高台に温泉郷があります。 温泉郷にはフィットネスジムを備えた「公営クアハウス今治」、「ケーオーホテル」「ホテルアジュール汐の丸」「四季の湯ビア工房」といったリゾートホテル、桜井総合公園が整備されています…
伊豆半島の主要な山城の踏査が完了したので、整理してみた。 GoogleMapにプロットしました。 伊豆半島の山城 - Google マイマップ(リンクをクリック) 伊豆半島の踏破済みの山城 (リンク・クリックで過去ブログへ) いずれも戦国時代に築かれた山城と海城 山中城跡 山中城址 - 牛歩的写真中心網録” 興国寺城跡 興国寺城跡 - 牛歩的写真中心網録” 長久保城跡 長久保城跡 - 牛歩的写真中心網録” 泉頭城跡 泉頭城址 再踏査 3Dモデル - 牛歩的写真中心網録” 戸倉城跡 戸倉城跡 - 牛歩的写真中心網録” 韮山城跡 韮山城跡 - 牛歩的写真中心網録” 長浜城跡 長浜城跡 - 牛歩的写…
鳳来寺山パークウェイ 湯谷温泉 愛知県民の森キャンプ場 鳳来寺山パークウェイ 愛知県新城市に位置する鳳来寺山パークウェイ。ここは、ツーリング愛好者たちの聖地として知られています。風を切りながら走るその道は、四季折々の美しい風景を楽しむことができ、特に秋の紅葉は圧巻です。 パークウェイを抜けると、湯谷温泉が待っています。1300年以上の歴史を持つこの温泉は、古くから多くの人々に愛されてきました。湯谷温泉の湯に浸かり、旅の疲れを癒すひとときは、まさに至福の時間です。 そして、旅の締めくくりには愛知県民の森でのキャンプ。豊かな自然に囲まれたこの場所は、森林浴やハイキングに最適です。夜には満天の星空の…
島根県松江市にやってきました。元日本大学総長の書で、命名「嫁ヶ島温泉元湯 」とあります。もともとは温泉ホテルとして営業していたのですが廃業し、お湯のでる蛇口だけが残されたとのこと。この温泉は宍道湖(しんじこ)の湖底から湧き出す温泉として、昔から一部の人には知られていましたが、昭和30年代の湖岸の埋め立てによって地上に湧き出たものだそうです。温泉が沸き出した頃、ここに温泉ホテルができたのですが、長続きせず廃業し、その建物は長い間石碑の横に残っていましたが、2013年に取り壊されて、今では「嫁ヶ島温泉」はお湯の出る蛇口と石碑だけになってしまいました。このお湯は誰でも無料で自由に持ち帰ることができま…
「ばたでん」の愛称で親しまれる一畑電車は、島根県第二の都市、出雲市にある電鉄出雲市駅から、県庁所在地松江市の松江しんじ湖温泉駅までの北松江線と、途中の川跡(かわと)で分岐して出雲大社前駅に至る大社線の2路線からなる私鉄です。県内の2大都市と、多くの信仰を集め、国内有数の観光地である出雲大社を結ぶとあって、観光客の利用も多い一畑電車。そのメインの路線である北松江線は、宍道湖の湖畔を走り、車窓から湖の風景を満喫することができます。2024年5月、そんな北松江線の旅を楽しみました。 一畑電車 北松江線について JR松江駅から2㎞ほど離れたところにある松江しんじ湖温泉駅 JR四国の車両そっくりな新造車…
福井県三方五湖レインボーラインへ行ってきました 5月15日、朝5時半に出発します、万博前通過 吹田ICから名神高速に乗ります この時間なら名神も空いています、順調に走り京都東ICで降ります びわこ方面へ 湖西道路に入ります あとは道なりに進みます、まんき~ 湖西道路からR161へ 少し走ると、白髭神社に着きました 参拝します 参拝後は鳥居を見に行きましょう~ 展望台へ上がります 展望台から見える、びわ湖に浮かぶ鳥居です さて、次は近江今津駅へ移動します 駅前に喫茶パロマさん、朝が早かったんでまだやってませんでした その直ぐ横に喫茶女騎士館さんが有ります 午前8時オープンなんで少し待って8時丁度…
イオックス・アローザはスキー場です。 夏場は夏場で、いろいろとイベントをしてるようです。 山肌にはゲレンデが見えますね。 コテージがあり、宿泊も可能。 温泉スタンドは、このコテージエリアにあります。 この石組みが温泉スタンド。 特に案内板もないので、一見では温泉スタンドとは分からない。 石組みの中には、小さな案内板があります。 無料ですが、利用時間に制限があるとのこと。 鍵が必要と記載されていますが、蛇口を捻れば、温泉出てきました。 純粋なアル単ぽく、無味無臭。 浴びても、特にアルカリ感は感じないサッパリ湯でした。 ちなみに、同じ源泉を利用している「アローザ温泉 野草の宿 来夢」は長期休業(廃…
またまた間延びしてしまってすいません。ここまでお付き合い有難うございます。 今この辺にいます。和歌山県すさみ町です。 【前回まで】和歌山・えすみで「別荘気分」& 列車の旅🚞🍷☆彡(後編) - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com) どうして★マークなのか、後に解き明かされます する事がありません。ひとりです。「することがない事」を楽しみに来たのです。テレビをつけてみましょう。 地上波はNHKの2局しか映りません という事は知っていたので、家から重いパソコンを背負ってきました。 衛星放送(BS)は普通に見られます お風呂のボイラー作動は夕方4時から夜10時の様です…
こんにちは! もう関西は桜はほぼ散ってしまいました。 先日行ってきた吉野山もほぼ散っていて、奥千本の西行庵辺りは桜の木は小さめですが散り始めでした。 来年はもっと早めに桜を見に行きたいなー。 では続きをどうぞ! 今回で最後です。 ①丹生都比売神社、高野山 2024年3月21日 miisa-handmade.hatenablog.com ②立里荒神社、十津川郷足湯 2024年3月21日 miisa-handmade.hatenablog.com ③那智の滝、飛瀧神社 熊野速玉大社 2024年3月22日 miisa-handmade.hatenablog.com ④熊野本宮大社 2024年3月22…