3連休ということで混んでいるのを覚悟しながら伊豆高原に旅行しました。 旅行先で過ごす中でどうしても気になったというかこれはどうなのかということがあったので、触れたいと思います。 食事であったり移動となると当然支払いのシーンが発生します。 普段支払い手段の優先順位としては①クレジットカード②Suica③現金の順番です。 コロナ禍もあってそこまでいろんな都道府県に行かなくなったこともあってか、現金を使うシーンが本当に減りました。 昨年ATMから下ろした現金の合計金額は65,000円でした。 ATMを利用した回数は僅か3回です。 それだけ現金決済と縁のない私ですが久しぶりに現金で決済を行いました。 …