定期観光バス "地獄めぐり" は、 海地獄から始まり、鬼石坊主地獄、かまど地獄、 鬼山地獄、白池地獄、血の池地獄、龍巻地獄の7つの地獄を巡る。 所用時間約3時間。そのうち、1時間程度の徒歩移動がある。 なぜに温泉が地獄? との素朴な疑問は‥‥‥‥その昔、畑や田んぼはもちろん、 いきなり高温の湯が噴き出して、その中に人間や動物が落ちて命を落とすことが 多かったことで、噴き出す温泉を "地獄" と呼ぶようになったと説明されたかと思う。 湯煙漂う湯の街に、そんな残酷な歴史があった事を初めて知った。 地獄の色や、噴き出し様から、名前が付けられている。 地獄の温度は、低くても78℃で、高いところは100…