福島県南会津郡下郷町にある、会津鉄道の駅。湯野上温泉の最寄り。 1932年12月22日、開業*1。 1987年7月16日、東日本旅客鉄道から会津鉄道への転換と同時に現駅名に改称。 相対式ホーム2面2線を有する有人駅*2で、簡易委託駅であり、下郷町観光公社が受託。 2002年、東北の駅百選に選定された。 ■ 会津線
地図上の南を左・北を右に表記。
*1:国有鉄道会津線の湯野上駅として
*2:朝から夕方のみ
東京旅行&鉄印の旅Part 2会津鉄道 3泊4日Day4続きからです。 4日目(鉄印の旅2日目) 6時半起床 ◉温泉♨️ 朝から温泉は気持ちいいです。 昨日の夜の温泉は暗くて景色は見れなかったですが、朝は綺麗に見えて一段と心が和みリフレッシュできました。 (湯船の目の前一面が大きなガラス張り 阿賀川の雄大な渓谷を眺めれます。昨日と一緒の清流展望風呂) 懐かしい瓶のコーヒー牛乳が 湯上がりに最高ですよね。 身支度を整え近くを ◉散策。 徒歩40分 足湯巡りにするか悩みましたが、レトロなトンネルに行くことに。 コースの地図はこちら(約1時間) (ネットより) ネットでのトンネルの写真が 赤茶色のト…
こんばんはつけみゅうです。 洗車をするとなぜか雨が降りませんか? まあ、また洗えばよいだけですけど^^ さてさて、本日は前回の続きを記事にしたいと思います。 全国で2つしかない、情緒あふれる茅葺き屋根の駅舎 JRでは唯一の茅葺き屋根の駅舎「湯野上温泉駅」 足湯もありますね^^若い女性も気持ちよさそうでしたね~~。 中に売店があります。小さいですが、なんか楽しかったな^^ 赤い郵便ポスト、、、絵になるなあ~~。 そりゃ~~~皆さん写真撮りますよね~~( ´∀` ) 手前勝手な願いですが、ずっと現役で残ってもらいたいものです。 とあちこち見ながら感傷にふけったものです^^ 最後に「鉄印」を購入して…
こんばんはつけみゅうです。 食事を食材で食べたことありますか? 異文化に触れてみるのも面白いですね^^ 大内宿名物と言ったら、、、、 さて、本日の記事は前回の続き、「大内宿観光」の続きを書きたいと思います。 見晴台を降りて、石碑の前で、ハイポーズ^^ なんかぎこちない、洋服被りがショックだったのだろうか😂 湯殿山🤔? これは知らないですね~~なんだろう🤔 そこからの眺め、、、、ん~~微妙😂 人も増えてきました、賑やかなのは良いことです。 過ぎるのは困りますが( ̄▽ ̄;) 片っ端からお店を覗いていきます。 本記事では、割愛させていただきます。 ちょっと似たような写真ばかりなもので😂 相棒ご満足た…
全国で一つだけの茅葺き屋根の駅舎で知られる、福島県の「湯野上温泉駅」! 人気観光スポットの大内宿からも車で15分ほどでアクセスでき、合わせて巡ってみるのもオススメ♪ 今回はどこか懐かしく、あたたかみのある「湯野上温泉駅」についてご紹介していきます(^^)/
こんばんは くろねこです。 あの日から11年です。 多くの悲しみを乗り越え、力強く生きていらっしゃる姿をさまざまなメディアにより伝えられ、(伝えきれていないことが、もっともっとあると思いますが)胸の中が暖かくなり、再び前に踏み出すためのたくさんの勇気をいただき、自身の今日があると思っています。 そして、世界が称賛した、つらい時こそ助け合う日本人を誇りに思います。 今回の記事は、2021年夏に再び訪れた高田松原 奇跡の一本松(陸前高田市)のお話です。 今回はその第3回です。「高田松原 奇跡の一本松 再び」はこの記事で最終回です。 これまでの記事をご覧いただくには下記をクリックしてください。 それ…
東京旅行&鉄印の旅Part 2会津鉄道 3泊4日Day4 part2 鉄印の旅の続きからです。 4日目(鉄印の旅2日目)続き 大内宿を満喫して次の目的地へ ◉大内宿🚌〜湯野上温泉駅 10時40分〜11時 ◉湯野上温泉駅 電車が来るまでI時間あるので足湯に。 ●足湯 利用時間 午前8時半〜午後7時 少し熱かったですが、昨日から足を酷使していたのでゆっくり疲れを癒せました。 時々すーと涼しい風が田舎でのんびり休暇を楽しんでる感じです。 景色がいいのでリラックス効果が凄いですね。 足湯ほとんど独り占め。 電車🚃も来ました。 パシャリ ここで時間潰すのはいい感じです。 駅舎内も少し見学。 お土産も売っ…
先日、南会津の大内宿に行ってきました。 その際利用したのが会津鉄道。 会津若松駅から湯野上温泉駅まで乗りました。 のんびり景色を眺めながらの列車旅の様子とお得な切符についてまとめました。※こちらの記事は2024年10月現在の情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 会津若松から湯野上温泉まで お得な切符 列車内から 湯野上温泉駅 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 会津若松から湯野上温泉まで (adsbygoogle = window.adsb…
茅葺屋根が美しい町並みの大内宿に行ってきました。 時代をタイムスリップしたかのような穏やかな風景、癒されてきました。 大内宿の様子、交通アクセス情報などをまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大内宿とは ぜひ見たい!見晴台からの景色 ねぎ1本で食べるねぎそば 交通アクセス JR会津若松駅から 浅草方面から 湯野上温泉駅から大内宿 自家用車で まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大内宿とは (adsbygoogle = window.adsby…
ランキング参加中自転車 ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中旅人 www.youtube.com ridewithgps.com 去年は雨でしたが、快晴です。 BiciTomoのメンバーで記念撮影です。 スタートです。 去年も回った月光山真言宗旭田寺(真言宗豊山派)です。 パン香房 Leafです 蔵の裏側にあるのでちょっとわかりにくいです。 看板と一緒に撮るのが、指定された構図です。 こちらでパンを買うことにしました。 イベントで指定されていることが分かっているようで、待っていましたと言われました。 どれも美味しそうです イベントでは一人500円以上なので1000円以上購…
ブレーキも快調になったセローをさいたままで陸送(もちろん自走) そろそろ体力的にもバイクでこの距離は限界が来そうなので(笑) 日程は天気次第でと考えてましたが、この三連休が東北から関東まで晴天の予報 こちらからさいたまに向かうには、13日と14日だと午後が混み合うのが目に見えてるので、急遽12日早朝出発することにしました で‥早寝したら真夜中に目が覚めてしまった(-_-;) なんか、寝てられないのでゆっくり支度を始め、午前3時には準備完了 空を見上げると満天の星 うわ~、明け方相当冷え込むなぁ (>_<) そして晴とは言いながらも、前回W6で帰った時に、由利本荘から山形市まで朝霧でびっしょり濡…
9月の2度目の三連休のときに出かけてきたお話。例によって『駅メモ!』と鉄印目当ての乗り鉄旅となります。 エリア的に、ちょっと前に行ったところとモロ被りじゃん、という説もあるんですが、前回乗れていない路線を乗りつぶしていくのが目的。 imp98.hateblo.jp 1日目 本来ならぼちぼち涼しくなってきてもいい時期ですが、温暖化によって四季が失われつつあるのか相変わらずクソ暑い日々が続き、「それなら今のうちにもう一度雪国のほうへ行っておくか」と思い立ったのでした。そんなワケで、名古屋駅から特急「しなの」に乗り込みます(『駅メモ!』始めてから4度目の乗車)。 今回は篠ノ井駅で下車し、しなの鉄道に…
2022年夏福島旅行記、第二弾は大内宿編です! 前回の会津若松編はこちら。 spica5132.hatenablog.com
昨年につづき、東武鉄道の「DL大樹号」が会津若松駅に入線しました。 6月下旬に2週連続で入線し、会津鉄道では、記念入場券を発売しました。 ↑ 「DL大樹会津線運転記念入場券」の台紙です。 1週目は、青編成です。 ↑ 会津高原尾瀬口駅入場券です。 B型の硬券です。 地紋は、会津鉄道地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷で、西暦表記です。 ↑ 湯野上温泉駅入場券です。 ↑ 裏面です。 ↑ 「DL大樹会津線運転記念入場券」の台紙です。 2週目は、茶編成です。 ↑ 会津田島駅入場券です。 ↑ 芦ノ牧温泉駅入場券です。 ↑ 裏面です。 硬券2枚組で、それぞれ額面通り、400円です。 現在も、会津鉄道のオ…
2024年4月の旅鉄日記。 福島県の会津鉄道(会津田島--西若松--会津若松)を春から秋の週末に運行される観光列車「お座トロ展望」列車に乗りました。シートは列車名の通り お座敷・トロッコ・展望席の3種類あり、乗車券の他に指定券(400円)の追加で乗車できます。
(mon) No.7338 会津田島・和泉屋旅館で野菜たっぷりの朝食。行く前は台風直撃かと思ったが、北へ外れてくれたおかげで*1あまり降らずに済んだ。 会津田島駅から特別車「お座トロ展望列車」。名前の通り2両を3つに分けて展望席、座敷、窓なしのトロッコ席に分けてあり、展望席に乗り、 湯野上温泉駅で下車。 雨っぽかったのでBromptonは駅の自転車置き場に置いて、バス「猿遊号」で。 大内宿(おおちじゅく)。茅葺き屋根の商家が並ぶ 昼には早かったが、ここの名物、ねぎ蕎麦と、栃餅、ニシンの山椒漬け。 大内宿の人気は凄まじく、駐車待ちの自家用車が大袈裟ではなく1km以上!駐車場は広いが、それ以上に自…
釣れなかった釣行記のおまけ。 宿でも貰った下郷町買い物クーポン券を引き換えるために、 釣り場から湯野上温泉駅に戻る。 青空に映えた夏の湯野上温泉駅は美しかった。 駅の売店で土産物を選んでいると、ちょうど列車が到着した。 2両編成でオープンエアの車両とお座敷列車の車両。 「ザ・観光列車」という趣で楽しそうな列車だ。 ああゆうのに乗って旅するのもいいだろうな・・・ 列車からは大勢の乗客が下りてきて、田舎の駅のローカルな風景・・・ なかなかいい風情だった。 駅の中は土産売場と待合室そして囲炉裏(当たり前だが夏は使用せず) があり、ここもいい雰囲気だ。お土産に買った福島の桃は、 メチャメチャ美味しかっ…
湯野上温泉「湯季の郷 紫泉」の夕食はゴージャス。 会津漆器の器にもこだわった10品の料理はすべて美味しい。 岩魚の唐揚げ、茄子のみそ焼き、馬刺し・・・ こだわりの料理に満足。 お酒と食事も渓流釣りの重要な構成要素。 これがあるからやめられない。 夕食後、20時過ぎにはバタンキューと就寝。 マットレスがいいのでぐっすり眠れて疲れが取れる。 翌日は4時前に起きて、露天風呂。 白々と明るくなる空を眺めながらの露天風呂も最高だ。 4時過ぎに出発。いつものセブンイレブンで朝食を買っている時に 「しまった!ウェダーのシューズを宿に忘れてきた!」ことに気づく。 ここで私は宿に引き返し、ITさんは先にF沢に向…
www.youtube.com ridewithgps.com 高校生が走りたいというので、急遽会津田島祇園祭を観ながら走ることにしました。 花嫁行列が7時半からなので、早く出てきました。 セブンで朝食を購入 道の駅しもごうからスタートです。 雲海が綺麗です。 スタート前の記念撮影です。 ダウンヒルが気持ちいいです。 白樺林が良い感じです。 会津ジイゴ坂学舎で記念撮影 祇園祭の会場に着きました。 7時から交通規制です。 自衛隊の車両の展示もしていました。 旧南会津郡役所です 花嫁行列のスタート地点です。 七行器行列は日本一と称される花嫁行列に今年は30人が参加。お神酒や赤飯などが入った「行器」…
お座トロ展望列車とは? 仙台空港経由、会津若松へ! お座トロ展望列車の車内を紹介 会津若松を発車 トンネルシアターとビュースポットでの停車 会津田島駅で日本酒を呑もう! 普通列車で再び会津若松へ! 会津鉄道「お座トロ展望列車」まとめ お座トロ展望列車とは? 会津鉄道のイベント列車です。観光列車のようなものです。 「お座敷」「トロッコ」「展望席」の3種類の席があることから「お座トロ展望列車」と呼んでいるそうです。 会津若松~会津田島間を1日2往復、春から秋の主に土日を中心に運行されています。特別な観光列車という雰囲気ではなく、「乗車券+指定席券」で気軽に乗れます。 会津鉄道線内は指定席料金が40…