Hatena Blog Tags

源氏物語

(読書)
げんじものがたり

平安時代成立の長編小説で、作者は紫式部。わが国の誇る古典文学の傑作であり、同時代を見渡して、これほどの完成度をもったノベルは世界でも稀。
54巻からなる。構成は三部に分けられる。
が、その全てが紫式部のてによるものかは、諸説ある。
また、宇治を舞台とした最後の10巻を特に「宇治十帖」と呼ぶ。

  1. 桐壷
  2. 帚木
  3. 空蝉
  4. 夕顔
  5. 若紫
  6. 末摘花
  7. 紅葉賀
  8. 花宴
  9. 花散里
  10. 須磨
  11. 明石
  12. 澪標
  13. 蓬生
  14. 関屋
  15. 絵合
  16. 松風
  17. 薄雲
  18. 朝顔
  19. 乙女
  20. 玉鬘
  21. 初音
  22. 胡蝶
  23. 常夏
  24. 篝火
  25. 野分
  26. 行幸
  27. 藤袴
  28. 真木柱
  29. 梅が枝
  30. 藤のうら葉(藤裏葉
  31. 若菜(上)
  32. 若菜(下)
  33. 柏木
  34. 横笛
  35. 鈴虫
  36. 夕霧
  37. 御法
  38. まぼろし
  39. 匂宮
  40. 紅梅
  41. 竹河
  42. 橋姫
  43. 椎が本
  44. 総角
  45. 早蕨
  46. 宿り木
  47. 東屋
  48. 浮舟
  49. 蜻蛉
  50. 手習
  51. 夢の浮橋

第1部 桐壺〜藤裏葉

光源氏を主人公とし、その誕生から、幼年期・青年期・壮年期を描く。運命の紆余曲折を経ながら、光源氏が准太上天皇に上り詰めるまでを、さまざまな女たちとの色好みのさまを織り交ぜて綴る。

第2部 若菜(上)〜まぼろし

光源氏を主人公とし、栄華を極めた彼が、兄帝の娘・女三宮と結婚してからの晩年を描く。女三宮の登場に失意に沈み出家を望むようになる紫の上、柏木と女三宮の不義密通、さらには不義の子・薫の誕生など、栄華を極めたはずの光源氏に虚しさの陰りが忍び寄る。

第3部 匂宮〜夢の浮橋

不義の子・薫を主人公とし、宇治を舞台に展開するままならぬ恋と愛の物語。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ