神奈川県川崎市高津区 溝口 − 東急田園都市線「溝の口駅」とJR南武線「武蔵溝ノ口駅」がクロスする。 古くから栄えた街であるが、近年は大規模な再開発が行われ、マルイやノクティといった大規模デパートが駅前に鎮座する。「溝の口は物価が安い」と言われるほど何かと安い店の多い溝口駅前商店街など、新しい面と昔ながらの古くてごちゃごちゃした面の両方を併せ持つ面白い街。
神奈川県川崎市高津区に存在する、東京急行電鉄(東急電鉄)の駅。→ 溝の口駅1966年4月1日、開業。 ○ リスト:駅キーワード
溝の口に住んではや5年くらいが経とうとしている。 マルイ、ドンキがあり、居酒屋や飲食店も多い。 昔は治安が悪かったそうで「本当に大丈夫?」なんて聞かれることも多かったが、普通に暮らしやすい街で助かっている。 自分は外食が好きで、溝の口でもたくさんの外食をした。 オススメできるお店がたくさんある一方で、結構外れもあったのでここで晒しておく。 路じ カレーハウスデリー 焼肉うしお 鴨だしらぁ麺 轟 酒菜蕎麦 初代 串焼のんき まっち棒 路じ tabelog.com 溝の口でランチをググるとほぼ必ずと言っていいほどTOPに出てくる、白いカレーうどん屋さん。 見た目のインパクトだけで、全然美味しくない…
こんにちは。 有益な情報というか。この緊急事態宣言の元なので書くかも悩みましたが別にこれで誰かの為になるならと思い記事にしました。 飲みに行くなという人もいれば飲みに来てもらわなきゃ厳しいお店と。 20時以降営業してはいけない。だとか。 細かいことはわかりませんが。 僕は仕事終わりに飲み行くのが好きなので。 この緊急事態宣言の中20時以降もお酒を提供している、助かっているお店をご紹介いたします。 20時以降飲めるお店 ・ドカンドカン酒場 溝の口ドカンドカン酒場 溝口西口商店街店 - 溝の口/居酒屋 [食べログ] 満席なことが多くまだ入れて無いのでラストオーダー等チェックできていません。 ・魚~…
ポルテのプリン、最後はプラリーヌとヘーゼルナッツのなの~。1個183kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵、アーモンドプラリネペースト、ヘゼルナッツ、ヘーゼルナッツオイル、塩だったの~。 「ヘゼルナッツ」と「ヘーゼルナッツ」の書き分けの意味が何かあるのか気になるの~。 開けてみたら中央にヘーゼルナッツが置いてあったの~。 色はフランボワーズみたいだけれど、甘さがついたアーモンドとヘーゼルナッツの味がすごく強く感じられるの~。 プリン部分の甘味も超えてくるナッツらしい重たい味で食べ応えのあるプリンになっていたの~。 Francais La Porte 神奈川県川崎市高津区久本1-1…
7つめはフルーツトマトと白ワインのプリンなの~。1個174kcalなの~。 原材料は、いちばん最初にトマト、以下白ワイン、牛乳、生クリーム、砂糖、卵、レモン、シナモンパウダーってなってたの~。 白ワインを使ったゼリーでトマトを固めているけど、イチゴとレアチーズのプリンに比べて白ワインの味や香りがかなり強くて、お酒っぽさが強かったの~。 トマトは甘味があるものだから、プリンの甘い味との相性は良かったの~。 ブルーチーズのほどじゃないけれど、これもオードブルに近い感じのスイーツだったの~。 Francais La Porte 神奈川県川崎市高津区久本1-16-20 フィオーレの森リラ館1F 044…
まりあーじゅプリンの6つめはマンゴーとパッションフルーツのなの~。 1個175kcalなの~。 原材料はマンゴー、牛乳、生クリーム、砂糖、パッションフルーツピューレ、卵だったの~。 ブルーベリーやいちごのに比べて、ゼリーの部分の水分が多くてジューシーな感じだったの~。 パッションフルーツらしい爽やかな酸味があるゼリーに甘くてやわらかいマンゴーの果肉が入っていて、お互いの味を引き立てあっていたの~。 下のプリンの卵味との相性も良くて、後味も軽めだから食後のデザートにはとっても良いプリンだったの~。 Francais La Porte 神奈川県川崎市高津区久本1-16-20 フィオーレの森リラ館1…
5つめは安心の組み合わせ、いちごとレアチーズなの~。 1個167kcalなの~。 原材料はいちご、クリームチーズ、牛乳、白ワイン、砂糖、卵、ヨーグルト、小麦粉、バター、瀬戸内無農薬レモン、塩、シナモンパウダーだったの~。 上下の比率やそれぞれの食感はブルーベリーのと同じだけど、ワインは白で、ブルーチーズも使っていないの~。最初がいちごになってるのが好評価なの~。 ゼリーの中に入っている苺は酸っぱさが強いけれど、ゼリーについている白ワインの甘味が強いから、甘酸っぱさの強い濃厚な味わいになっていたの~。 クリームチーズのプリンもレモンがすごく強く効いてて、爽やかな味だったから、上の濃い味のお口直し…
フランセーズ・ラ・ポルテのプリン、4つめは宇治抹茶とレンズ豆のなの~。1個167kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵、レンズ豆、赤ワイン、抹茶、ウォッカ、塩の順番だったの~。 ウォッカを使ってるのはビックリなの~。 上の抹茶の部分にはレンズ豆ぎっしりで、ごろごろ粒々の食感がたっぷりなの~。 抹茶は苦味がとっても強くはっきりしていて、ウォッカや赤ワインの風味も感じるから、苦く濃い大人の味わいになっているの~。 プリンは今まで通りのほんの少し甘味を感じる卵の濃い味だから上の部分に対しての癒しになっていたの~。 Francais La Porte 神奈川県川崎市高津区久本1-16-2…
3つめはやんばる黒糖を使ったプリンなの~。1個232kcalなの~。 これは原材料が牛乳、生クリーム、加工黒砂糖、卵黄、ハチミツで、前2つのプリンに比べるととってもシンプルなの~。 層も分かれていなくて、見た目もシンプルなの~。 表面に少し皺が寄っているから硬めなのかと思ったら、かなりゆる~い感じだったの~。 ちょっと食べただけで口いっぱいに広がる黒糖の風味がすごいの~。 最初は甘味を強く感じるのに、少し経つと今度は苦味が広がってきて、味の変化を楽しめるようになっていたの~。 黒糖の味が強いから、卵は濃厚ってほどの強さは感じず、黒糖の中からほんのちょっとだけ顔を出してる感じだったの~。 後味が…
まりあーじゅプリンの2つめは黒豆とほうじ茶のなの~。1個208kcalなの~。 原材料はほうじ茶、牛乳、生クリーム、黒平豆、砂糖、卵、赤ワイン、塩、醤油ってなってたの~。 ほうじ茶は宮ザキ園のものを使っているそうなの~。 「宮ザキ園」は宮崎県にあるんじゃなくて、愛知県の岡崎市にある無農薬有機栽培茶を作っている地問屋だそうなの~。 下で紹介している「わ紅茶」っていうのが有名らしいの~。 宮ザキ園 三河わ紅茶詰合せ これも上の部分はしっかりと固まっていて、中に岩手県産の黒平豆が入っているの~。 ほうじ茶の味は思っていたよりも強くなくて、甘味がかなり強くて黒平豆の苦味もはっきりとしていたの~。 これ…
溝の口のお店にあるフレンチレストランが作ってるプリンのシリーズなの~。 最初はブルーベリーを使ったものなの~。1個175kcalなの~。 原材料はブルーベリー、赤ワイン、砂糖、クリームチーズ、ブルーチーズ、牛乳、卵、小麦粉、ハチミツ、ヨーグルト、 バター、レモン、塩、シナモンパウダーってなってたの~。すごい種類なの~。 上のブルーベリーの部分はかっちり固まったゼリーになっていて、赤ワインの香りがすごく強かったの~。 粒々なベリーの甘酸っぱさと芳醇な赤ワインの香りはいかにもフレンチって感じの味付けだったの~。 この中にはフランス産の塩を使った花のクランブルも入っていて、アクセントになっているの~…
サワーディカップ、りばたんです。 食すだけではなく勉強もしていきたいですね、ってことでまずはいつもお世話になっているWikipedia先生より。 「トム (ต้ม)」は煮る、「ヤム (ยำ)」は混ぜる、「クン (กุ้ง)」はエビのこと。エビ入りトムヤムスープという意味であり、他にも鶏肉やイカ等、他の食材入りのトムヤムスープもある。 出典:トムヤムクン - Wikipedia レストラン行くとたまにありますね、クンではなくトムヤム○○のスープも。 思えばベトナム料理のフォーも使っている具材によって名前ちょっと違いますよね。 フォーガー(鶏)とかフォーボー(牛肉)とか。 当然ながら、それぞれのお…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第13食 (2019.9.12投稿) (2020.12.11リライト) K七です。 今日は溝の口の海老チャーハンを紹介します。 渋谷駅から西に20分位のところが溝の口です。 溝の口駅は、 東急田園都市線が停車して、 東急大井町線の終点でもあります。 JRは武蔵溝ノ口の駅名で、 南武線が停車します。 東急、JRとも速い電車が止まる駅です。 『龍華飯店溝の口店』は、 東急、JRの駅からは5分くらい歩いたところ、 繁華街を抜けた場所にあります。 龍華飯店(溝の口/海老チャーハン) 『龍華飯店溝の口店』の海老チャーハン 『龍華飯店溝の口店』のお会計(当時) 『龍華…
ここでは「さらん房」「韓辛DELI 溝の口店」の情報を紹介します。 さらん房 韓辛DELI 溝の口店 さらん房 さらん房(さらんぼう)の情報を紹介します。 各種飲み放題付きコース等をご用意しております。 たまプラーザ駅より徒歩5分☆韓国家庭料理 <テイクアウト始めました> 大人気のサムギョプサル☆ クーポンあり スマホサイトからお得に予約チェック!! ホットペッパーグルメは「PONTAポイント」、ぐるなびは楽天 ID と連携することで「楽天ポイント」、食べログは「Tポイント」が貯まります。 ホットペッパーで予約 住所神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-4-6 最寄り駅たまプラーザ アクセス東急田園…
おはようございます。コーセーです。今日は7記事更新します。 今日の天気は曇り。朝から雨が降りそうな空模様ですが、この時間からお昼にかけて弱い雨が降る可能性があります。明日は良く晴れる予報ですが、気温は低くなりそう。 さて、本題。 レストランで水飲んだ客、のどに焼けるような痛み…「薄めた漂白剤そのまま提供」について考える 川崎市は25日、同市高津区のレストラン「Italian Kitchen vansan 溝の口店」で食中毒が発生したと発表した。客の40歳代男性2人が吐き気やのどの痛みなどを訴え、2人が飲んだ水の残りから塩素が検出された。市は同店を1日営業停止処分とした。2人とも軽症で快方に向か…
ここでは「讃岐みのり 溝ノ口丸井店」の情報を紹介します。 讃岐みのり 溝ノ口丸井店 讃岐みのり 溝ノ口丸井店 讃岐みのり 溝ノ口丸井店(さぬきみのり みぞのくち まるいてん)の情報を紹介します。 香川産の地粉を使用した讃岐うどんの専門店 【粉・水・塩】讃岐うどん 四国の食材にこだわる クーポンあり スマホサイトからお得に予約チェック!! ホットペッパーグルメは「PONTAポイント」、ぐるなびは楽天 ID と連携することで「楽天ポイント」、食べログは「Tポイント」が貯まります。 ホットペッパーで予約 住所神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1溝口丸井百貨店10F 最寄り駅溝の口 アクセス東急田園都市…
ここでは「博多さくら」「京やさいしゃぶしゃぶ」「エビス 市が尾 総本店」「かんかん商店 たまプラーザ店」「九州 熱中屋 溝の口」の情報を紹介します。 博多さくら 京やさいしゃぶしゃぶ エビス 市が尾 総本店 かんかん商店 たまプラーザ店 九州 熱中屋 溝の口 博多さくら 博多さくら(はかたさくら)の情報を紹介します。 サプライズなどお気軽にお問い合わせ下さい こだわり食材の博多料理×古民家 定番!熊本直送極上馬刺し 絶品!名物博多モツ鍋◎ クーポンあり スマホサイトからお得に予約チェック!! ホットペッパーグルメは「PONTAポイント」、ぐるなびは楽天 ID と連携することで「楽天ポイント」、…
ツイート モーニング娘。'21マネージャー @MorningMusumeMg 【13期14期 Blog】 『2月は誕生日ラッシュ〜』森戸知沙希:… https://ameblo.jp/morningm-13ki/entry-12658571709.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter #morningmusume21 #モーニング娘21 #ハロプロ https://twitter.com/MorningMusumeMg/status/1364214946804899841/photo/1 23:15 飯窪春菜/IIKUBO HARUNA @har…
ここでは「フレンチバル レサンス」「スペインバル Valencia バレンシア」「天ぷら 佐藤」「Herb Diner&Bar ジャックポット 溝の口」「カプリチョーザ マルイファミリー溝口店」の情報を紹介します。 フレンチバル レサンス スペインバル Valencia バレンシア 天ぷら 佐藤 Herb Diner&Bar ジャックポット 溝の口 カプリチョーザ マルイファミリー溝口店 フレンチバル レサンス フレンチバル レサンス(ふれんちばる れさんす)の情報を紹介します。 ペット同伴可能♪室内限定2組(小型犬のみ)/テラス席限定1組 お手軽にフランス料理とワインを楽しめる♪ <テイクア…
UberEats、menu、DiDiFoodの紹介実績No.1のじぇいぴーです。 (UberEats、menuだけで2,000名様以上をご招待させていただきました。) 今回は、神奈川エリアの出前館配達パートナー(業務委託ドライバー)の招待コード及び説明会URLをご紹介します。 当ブログの紹介実績は、UberEats紹介記事かmenu紹介記事のコメント欄(記事の一番下)をご覧ください。達成者様の声がどこよりも多く寄せられております。 配達可能エリア 当ブログのキャンペーンの内容及び条件 当ブログからあなたへ支払われる応援金 配達ノウハウPDF 条件手順 応援金のお支払日 業務委託ドライバーの報酬…
今回は神奈川県の川崎周辺の最安値ホテル・旅館を15個紹介したいと思います。宿泊サイトで評価が高いホテルや旅館を厳選して記事にまとめました。ぜひ参考になれば幸いです。(情報は記事掲載時点のものであるため、詳細をきちんと確認してからご予約お願い致します。 各ホテルの施設情報を確認できるリンクを用意してあるので、そこからスムーズに確認することができます。)
ツイート モーニング娘。'21マネージャー @MorningMusumeMg #本名にかすってもないのについたあだ名 ちぇる #ちぇる 本名は #野中美希 あだ名の由来はオーディションの履歴書に好きな食べ物はチェルシーと書いたから! https://twitter.com/MorningMusumeMg/status/1363433821425795072/photo/1 20:59 田﨑あさひ Bitter&Sweet ビタスイ (田崎あさひ) @asahi_BandS #MSMW 大阪公演終了〜! 松下IMPホールへお越しいただき、ありがとうございました✨ 今回のツアーは愛理さんと佳林さん…
ここでは「時代屋 Old Oak 溝の口店」「ソウル カクテル」「花鳥風月 YOKOHAMA」の情報を紹介します。 時代屋 Old Oak 溝の口店 ソウル カクテル 花鳥風月 YOKOHAMA 時代屋 Old Oak 溝の口店 時代屋 Old Oak 溝の口店(じだいやおーるどおーくみぞのくちてん)の情報を紹介します。 お祝い等のサプライズ対応をご希望のお客様は、店舗までお問い合わせください。 落ち着いた空間のオーセンティックバー◆ 落ち着いた大人のバー◆ オリジナルカクテルが豊富 クーポンあり スマホサイトからお得に予約チェック!! ホットペッパーグルメは「PONTAポイント」、ぐるなびは…
今日は、渋谷駅の地下通路から直結している複合商業施設である「SHIBUYA 109」の中で行なわれているTOKYO MX・BS11などでアニメが、TBSでドラマが放送されている「ホリミヤ」のお店に行ってきたのですが、スペースが小さくて大した事がなかったです。それに、お客さんも全然いませんでした。その後僕は丸井に行きその後東急田園都市線に乗車して溝の口まで行き、東急バスで新横浜に行ってその後今日は暖かかった事から桜木町にある複合商業施設「CIAL」の中にある旧横ギャラリーに行っています。そして自宅へと帰ったのですが、SHIBUYA 109は今後「プリキュア」のお店が期間限定でオープンするためにそ…
散歩コースを検索していたら「川崎散歩ゆるり旅」というガイドマップを発見。いくつかあるコースの中から「長尾の里めぐり」を選定した。宿河原駅からスタートだ。 改札を出ると大きな案内看板。気になるポイントがいくつもあるがコースのとおりに進む。 商店街を進むとすぐに二ヶ領用水に到達。用水路には降りられるようになっている。川岸には枝ぶりがいい桜の並木。これが奥まで続いている。混みそうだが春にも訪問したい。 「川崎市緑化センター」が見えてきた。昭和54年に緑の相談所としてオープンしたこの施設、親子が「じゃぁ、緑化センター行こっか」と近所の人たちに親しまれているようだ。 地名の長尾というだけあって途中から長…
ここでは「センチュリーカフェ CENTURY CAFE」「ババリゾート バル Vava Resort Bar」「屋根裏お台所 隠れ家 とと炉 溝の口店」「炭火焼ステーキ Grill C グリルC」「国産牛ステーキ ハンバーグ スエヒロ館 高津店」の情報を紹介します。 センチュリーカフェ CENTURY CAFE ババリゾート バル Vava Resort Bar 屋根裏お台所 隠れ家 とと炉 溝の口店 炭火焼ステーキ Grill C グリルC 国産牛ステーキ ハンバーグ スエヒロ館 高津店 センチュリーカフェ CENTURY CAFE センチュリーカフェ CENTURY CAFE(せんちゅりー…
Feb/17/2021 13℃ 10:30~13:30 Total 30㎞ お題「#この1年の変化 」実家からこのクロスバイクを譲り受けたのが昨年の2月。 約一年大変お世話になりました。 やはり1年の変化と言えば自転車を趣味としたことかな。 あ、お別れするわけではないけど、一応感謝を物体にもしておこうかと。 プラン 実走 感想 プラン 久しぶりの3日間の連休。 ここ2年ほど3連休以上がなかったから、実家に帰ってみた。 とは言っても自宅から実家まで25㎞と近いんだけどさ、信号多くて1時間半くらいかかっちゃうんだよね。 それにしても実家に帰るのは1年ぶりという訳ではなく、クルマでも自転車でも何度か…
まずは到着直後の8628F。最近8500が落ちてないですね 5000系。 置き換えの兆しが見えない9000系。あと20年くらい活躍しそう(笑) カボチャ。 次のダイヤ改正で日中の溝の口急行がなくなるそうです 検査明けの8109F。 6000系のヘッドライト。東急の中では一番カッコいいデザインだと思います 白色の5101F。若干ブレてしまいました。 あの…愛車が来ると聞いていたのですが…まあいいや。今日はここまでです