漫画の原作(ストーリー)パートの担当者。 字コンテと呼ばれる脚本だけを書く場合と、絵コンテ(ネーム)まで担当して書く場合がある。 通常、「漫画家」という職業名にこの「漫画原作者」は含まれないので、漫画家と漫画原作者をひっくるめた職業名として「コミック作家」という呼称が用いられることもある。 アメコミにおいては、ライターと呼ばれる。
ちなみに、漫画化(コミカライズ)された既成の小説などの著作者としてクレジットされる場合は単なる「原作者」なので、「漫画原作者」とは呼ばれない。
今日は「求道の拳」を読んだ。サンドロビッチ・ヤバ子氏の作品であり、新都社にて連載中だ。新都社とは、2ちゃんねるのニュー速VIP板から始まった、ユーザー投稿型のweb漫画サイトである。新都社についての詳細は下記ブログにて紹介している。 offcamp5.com サンドロビッチ・ヤバ子先生は漫画原作者であり、新都社で発表していた『求道の拳』が認められ、漫画編集者から誘いを受け、2012年「裏サンデー」から『ケンガンアシュラ』(作画:だろめおん)でデビューした。その他の作品に『ダンベル何キロ持てる?』(作画:MAAM)、『ケンガンオメガ』(作画:だろめおん)、などがある。2023年5月には『一勝千金…
マガポケで話題沸騰中の『阿武ノーマル』。「普通」に固執する女性・阿武英子(あぶ えいこ)の強烈なキャラクターと、想像を超える衝撃の展開に驚くこと必至の、新感覚サイコサスペンスです! 今回は、『阿武ノーマル』の原作を担当する川上大和先生にインタビューを実施。漫画家を目指した意外な理由や、初めての連載で実感していることなど、さまざまな話をお聞きしました! ●漫画家を目指したきっかけは、TikTok!? ──漫画家を目指したきっかけを教えてください。 川上大和先生(以下、川上):実は、もともと漫画家になろうと思っていたわけではないんです。もちろん漫画は好きですし、尾田栄一郎先生の『ONE PIECE…
『魔力絶無の竜拳使い~魔力ゼロの竜王の息子、ぼっち故に、友達を作るために魔導学園で無双する~』となりのヤングジャンプで新連載。
11月の読了冊数は読書メーターによると最終的に142冊でした。 読んだ本142冊読んだページ44845ページ こちらでは11月に読んだ文芸単行本の新作19点、文庫の新作16点、ライト文芸新の新作14点の計49点を紹介しています。気になる本があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。ライトノベル編はこちら↓ ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 Q Q posted with ヨメレバ 呉 勝浩 小学館 2023年11月08日頃 楽天ブックス Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 千葉県富津市の清掃会社に勤める、過去に傷害事件を起こし執行猶予…
おはようございます😃 朝日が昇ってくるのがだいぶ遅くなり、 寒さも厳しい冬の朝の空気です。 PAPAPOPOです。 今日のお弁当メニュー❗️ ご飯 サラダとトマト🍅 デミグラスハンバーグ! (ハインツ冷凍ハンバーグを使いました) ウインナー 目玉焼き🍳 ロコモ風ハンバーグ弁当の完成です♪ 「星を編む」凪良ゆう 汝、星のごとくの続編 多分、そのうち、この小説は映画化されるのでしょうね。 続編を読んだ人には分かってもらえると思います! ☆2023年本屋大賞受賞作 シリーズ最新作☆第20回本屋大賞受賞作『汝、星のごとく』続編花火のように煌めいて、届かぬ星を見上げて、海のように見守って、いつでもそこに…
2023年12月発売の新作学園ラブコメ(戦闘なし)ライトノベルの一覧と、個人的な注目作の内容を憶測で語るやつです。 11月29日 講談社ラノベ文庫 先生も小説を書くんですよね? 1日 角川スニーカー文庫 好きな子の親友に密かに迫られている(web発) 血の繋がらない私たちが家族になるたった一つの方法(web発) 1日 HJ文庫 俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい。1(web発) 8日 電撃文庫 僕を振った教え子が、1週間ごとにデレてくるラブコメ【電撃ノベコミをよろしくお願いします!】 どうせ、この夏は終わる【電撃ノベコミをよろしくお願いします!】 いつもは真面目な委員長だけどキミの彼女に…
- 18. NOVEMBER * Alan Moore * 322日目 あと43日 TOKYO_SUNRISE-06:19 SUNSET-16:33 MOON-04.7 DAYS _ Which cities will still be livable in a world altered by https://www.nationalgeographic.com/environment/article/climate-change-haven-cities ミッキーマウスの誕生日, 土木の日, 二輪・自転車安全日, 雪見だいふくの日, 音楽著作権の日, 熊の日, 米食の日, 頭髪の日, もり…
●概要●ミュージシャン等20名●漫画家104名 ●他漫画家:情報不足・① ・② ・③ ・④ ・⑤ ●ゲームクリエイター14名 ●小説家102名 ・他小説家: ・① ・② ●哲学者1名●ファッションデザイナー2名 ●写真家2名●映画サイト運営者1名 ●概要 現在230名分のリストを掲載。 このコーナーは「映画人のオールタイムベスト(個別)」に掲載した以外の漫画家、アニメーター、ゲーム開発、シンガー、作曲家、小説家、その他クリエイターが影響を受けた・好きな映画のリストをまとめた掲載先のリンク集です。
このブログは、ひとりの高齢者男性の生存確認記録になってきた。 起床して、スロージョギング。約90分、横浜鶴見から川崎に向かってはしり、戻ってくる、というルート。仕事現場に向かう自動車の群れが東京方面に向かっている。幹線道路である。京都のような大渋滞は起きない。それに併走してゆっくり走る。排気ガスが少々気になるが、仕事をする人間たちの気合いを感じるので走るほうも気合いが入る。 もうすぐ始まるタクシー乗務のための準備作業。 昨日から読んでいるノンフィクション書籍。登場する外国人、弁護士がすべて良い人ばかりなのが気になる。善悪をこえた事象、それが移民問題だったはず。もう少し読んでみよう。 ボーダー …
おはようございます☀ PAPAPOPOです。 「半熟茹で卵」って触ってわかりますよね。 あと割れないで殻が剥けた時って最高! ぷにぷにした感覚。 今回は、間違いなく完璧です👌 でも食べるまで割れないのが残念です。(半熟度をみてほしい。笑) 今日のお弁当メニュー❗️ ごはん 鮭フレーク サラダとトマト🍅 ウインナー 冷凍食品のフライ 冷凍食品の惣菜(トマトの下に隠れてます) 半熟茹で卵 完成です♪ 最後まで読んで頂きありがとうございました! 自分のお弁当を続けるためや少しでも皆様に役立つ情報を書き留めて自分の学びにする目的に、引き続き雑記ブログを作成していきたいと思っています。 下のボタンから「…
スピンオフが出る嬉しさよ! 最高です。 前作の汝、星のごとくが好きだった人は見逃し厳禁なエピソードばかり。櫂、暁海の周りにいた人達の葛藤、想いに釘付けにされました。 また、暁海の人生の先の方まで描いてくれて感謝しかありません。 物語であり、人生を通して、教えてくれた生きる上で必要なことは大切なことばかりでした。 感情揺さぶられる続編でした! 生きていたら色々あるけど、自分の大切なものを守れたら、他人に何言われようと構わないのは納得しかない。 前作と今作をもって完結する。 第20回本屋大賞受賞作にして、40万部突破のベストセラー『汝、星のごとく』のスピンオフストーリー。 「春に翔ぶ」瀬戸内の島で…
5chアニ速使えたの!?5chアニ速三条陸がインタビューで最後に使ったのマヒャドって言ったんで5chアニ速ただのヒャド使うおじさんからマヒャドも使えるおじさんになった5chアニ速腐ってもギュータ出身者で5chアニ速ロモス王のお人好しを差し引いても勇者パーティー名乗って疑われないだけの強さを備えてるからな5chアニ速この世界は魔力とかレベルとか無関係になんらかの契約で魔法習得する世界観なので5chアニ速マトリフの弟弟子だし真面目に修行続けてればいいとこいけたのかもしれん5chアニ速才能自体はあった5chアニ速それこそ師匠に指摘された自分より上の奴相手にビビる悪癖が抜けなくて落ちに落ちた5chアニ…
11/01 原田マハ「黒い絵」講談社/ISBN: 9784065332399*1 11/01 石井仁蔵「エヴァーグリーン・ゲーム」ポプラ社/ISBN: 9784591179437*2 11/01 小川糸「椿ノ恋文」幻冬舎/ISBN: 9784344041929*3 11/01 小川有里「死んでしまえば最愛の人」草思社/ISBN: 978-4794226839*4 11/02 西加奈子「わたしに会いたい」集英社/ISBN: 9784087718492*5 11/02 水野梓「グレイの森」徳間書店/ISBN: 9784198656751*6 11/02 グレゴリー・M・アクーニャ「クレディブル・ダ…
ちょっと今回は、近年、特撮を再解釈した映画がいくつも現れる流れのなか、今すぐ実写映画化を考案すべき漫画について取り上げる。特撮とは巨大怪獣から変身するヒーローまで、絵空事をまるで現実みたいに表現する実写ジャンルである。そんな特撮がより現実的な世界を描いたとき、異質な緊張感が生まれることだろう。アメコミにおけるアラン・ムーアの『ウォッチメン』みたいに。 近年で強い緊張感を人々にもたらした特撮作品は、やはり庵野秀明と樋口真嗣による『シン・ゴジラ』(2016年)なのは間違いないだろう。初代『ゴジラ』(1954年)を東日本大震災と福島原発事故をモチーフに再解釈することで、キャラクターIPとして安心して…
【無料お試し版!!】危険な魔法が禁忌とされる世界にいたミナト。彼が転生した先は、なんと攻撃魔法が使える異世界だった。初めて目にする攻撃魔法に喜ぶミナトだったが「……なんだこの非効率な魔法陣は――!?」ムダだらけの魔法陣に疑問を抱き、魔法改良のスキルを覚醒させる――! 『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』の進行諸島が贈る、新たな’最強賢者’ファンタジー開幕! 単行本限定漫画&原作者書き下ろし小説も収録!!※2023年10月6日〜2023年11月2日の無料お試し版です。 異世界転生で賢者になって冒険者生活 〜【魔法改良】で異世界最強〜 1巻【無料お試し版】
「グルメ」を題材にした作品は色々ありますが、その中から面白い作品を探すのは大変です。そこでこの記事では、すでに人気の出ているコミック作品と、まだ巻数は少ないですがこれから人気が出そうな注目のコミック作品をまとめていきます。「グルメ系でおすすめのコミックを知りたい」という方は、参考にしてください。 目次 人気のグルメ系作品コミック 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) 猫には猫の猫ごはん。 ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) 分冊版 元公爵令嬢の就職@COMIC 注目のグル…