こんにちは。横浜市瀬谷区にある『瀬谷山 徳善寺』と『日枝社』を巡る散歩に行ってきました。共に横浜の天然記念物、名木古木のある神社仏閣です。瀬谷区には「瀬谷八福神めぐり」と言われる、通常の七福神に達磨大師を加えて”八福神”とする珍しい「お寺めぐり」があります。『瀬谷山 徳善寺』もその中のひとつで、”毘沙門天”がいらっしゃいます。 徳善寺 日枝社 基本情報 アクセス 徳善寺 寺号標 『瀬谷山徳善寺』は曹洞宗のお寺。創建は1555年との事です。 山門 山門の扁額に「平成門」と書かれています。平成四年(1992年)に建立された為、「平成門」と名付けられたのでしょうか。仁王像も安置されており、なかなか雰…