広く「わざわい」を意味するが、人為の力が大きい現代では、多くの事象を含めることができる。 「火災」・「水害」のように使うから、「災」と「害」はほぼ同じ意味であることが解かる。 「災」の字自体、上の3画は「サンズイ」、すなわち「水」を意味し、下はもちろん「火」を 意味する漢字で、「水」と「火」で災害を代表させていることが理解されよう。 筆者は、人為の極致である「戦争」も「災害」のカテゴリーに含めている。
部屋大整理中に大量のミネラルウォーターのボトルが出てきました。 東日本大震災後に、備蓄用飲料水としてたくさん購入して押入れの奥にしまい込んで、10年以上その存在を忘れていました。日本は平和です…… がしかし、箱から出してびっくり。どれもこれもボトルがぐにゃぐにゃに変形しています。なんで? どれも中身の体積が減ってボトルが平たく押しつぶされたようになっています。ペットボトルのプラスチックを通して水が蒸発するのでしょうか?よくわかりません。 当然ですが賞味期限切れです。 何故か震災よりずっと前の2008年5月30日賞味期限なんてのも混じっていました。なんで…… 開けて飲んでみましたが、今のところ特…
お疲れ様です。ジャパンカップ終わりましたね。イクイノックスの強さを改めて知るそのお話は明日の朝あたりに投稿します。 はい今回は富士山噴火が迫るお話を最後に富士山が噴火したのは1707年でもう300年経っている これすごい不気味ですよね。地震の話をすると専門家は「100年に1度」って話しますよね。もう300年立っているんです。 南海トラフ巨大地震に合わせて噴火が起きてしまう可能性が日に日に上がっているんÐネス。そして迫りゆくのは東京を襲う首都直下型地震。この3つの災害が一気に来る可能性もあるという。 でも災害に関しては日本前項どこでも起こる可能性が北海道でも千島海峡沖とか十勝沖も石狩沖も最近音沙…
ニュース番組は、事件、事故、災害など、人を不安にさせるようなものが多すぎる。もっと、他に伝える事はないのだろうか。 Too many news programs are about incidents, accidents, disasters, etc. that make people uneasy.Isn't there anything else to convey?
鑑定結果 こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は日本周辺での火山活動を取り上げてみました。このところ硫黄島などで噴火が発生しており、欧州ではアイスランドでも噴火の兆しがあります。地殻活動自体が大きくなっていることを示しているようです。さて、火山だらけといっても差し支えない日本では更に火山活動の活発化が進むかを占ってみました。 写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。 まず結果ですが、太陽のカードの逆位置が出ています。太陽のカードの逆位置は過信や失敗、不運や不調、衰退といった意味があります。太陽のカードは活気やエネルギーを示すカードです。そのまま読み取…
火災発生の経緯と被害状況 消防活動の概要 大熊町の現状と復興への取り組み 火災発生の経緯と被害状況 2023年11月12日、福島県大熊町の災害公営住宅で発生した火災は、午後8時40分ごろに発生しました。近隣住民の通報により、窓から火が見えると報告され、火災が発生しました。この火災により、60代の男性が意識不明の状態で病院に搬送されました。火災は同日午後11時ごろに鎮火しましたが、原因やその他の詳細な情報は現時点では不明です。 消防活動の概要 火災現場では双葉地方広域消防本部が消火活動にあたりました。今後の報道で火災に関する新たな情報が明らかになることが予想されます。 大熊町の現状と復興への取り…
「宇宙と軍事と医療」の知識を少し知ってるので、それを元に2030年2050年における日本の未来や騒動を予想していく。根拠もまとめて記載する。(2023年11月初旬に記載) 宇宙分野 2024年、日本、準天頂衛星(日本版のGPS衛星)が7機体制で運用される。これにより米軍が保有するGPS衛星がなくても、日本単独で日本〜豪付近での位置情報が把握できる。位置情報はドローン輸送や自動運転、船や飛行機の航行や軍事用のミサイルなどに利用され経済行動や軍事行動に絶大な影響を及ぼす。(これで米軍に位置情報という命を握られなくなった。) その結果1→2025年より全国で自動運転が開始。ドローン配達も開始。 その…
こんにちは。ぽんずです。 8月の下旬から夫がバケーションを取っていたので義実家に帰省していました。 時同じくしてアテネに住む義兄も私達より数日早く帰省していました。 そして私達が到着してから3日後の朝、義兄は突然亡くなってしまいました。 具合が悪いと言ってタクシーで奥さん(義姉)と病院に向かった義兄。 タクシーを降りた病院の玄関先でバタンと倒れそのまま帰らぬ人に。 死因は大動脈瘤破裂。そして義姉のお腹には不妊治療の末やっと授かった赤ちゃんがいます。 子供が生まれてくる前に未亡人となってしまった義姉と父の顔を見ることなく生まれてくる赤ちゃんを思うと言葉になりません。 もちろん夫や義母のことも居た…
こんにちわ。ゆたおーんです! やっとこ週の半分まで来ましたね! あと残り半分、まだまだ頑張っていきましょ! さて今日は『今の時代必須のアレ』のご紹介します。 それは。。。ポータブル電源です!! デジタル化が進んでいるこの現代の中でもはや 必須アイテムと言っても過言じゃないですよね。 勿論、電源サイトに宿泊するのも安心で 良いのですが、行きたいところが 埋まっていたり、少し価格が高いなと感じた 経験ありませんか? 今日はポータブル電源の利便性と おススメ500W以上のパワーを持つ ポータブル電源の製品を紹介いたします。 まずはポータブル電源の利便性って? ①ポータブル電源はどこでもデバイスを充電…
マグニチュードだけはやたら高い、でも震度はあんまないみたいな嫌な感じの地震が続いていて、家にあるものを見直しました。 こういう字のみのブログじゃなくて、YouTubeなどでも、実物の映像が見られる防災グッズ紹介を山ほどの人がしています。 が。 何種類か動画を見て気になったこと。それは、防災グッズを「100均」で買って揃えている人が多いということ。 確かに、数時間持ちこたえられれば行政が用意した何らかのグッズや食料を得られるかもしれないけども、果たしてその100均グッズ、その数時間さえ機能するのかい?と。 100円ショップのものは、100円で売られるのですから当然安価な素材、最低限の資材で作られ…
fff smart life connected は irie ( アイリー ) シリーズより 10.1 型 android タブレット irie fff-tab10a2 を 2021 年 11 月に発売。ボディーカラーは、ブラック。コスト重視 クアッドコアのプロセッサーを搭載し、メインメモリに 3gb 記憶メモリとして 32gb のフラッシュ rom を搭載 。 fff-tab10a2 充電ポートは Type-C により快適に使用できる。Bluetoothにも対応しているため、入力機器やヘッドフォンなどを無線で使用可能。無線 LAN 機能は 5.0GHz 帯と 2.4GHz 帯の両方に対応し…
小6で初潮が来たので、20年以上生理とともにある生活をしてる。(時の早さにびっくり) 周期、経血量、腫瘍、結構な悩みと共に過ごしてきた。 悩みが多い分、生理用品選びにはうるさい人になってしまったので、ちょっと語ってみる。 小学4年生か5年生くらいだったか、女子だけ集められ、生理について教えられた。最後に、ウィスパーのナプキンが入ったビニールの巾着袋を渡されたことが記憶に残ってる。サニタリーショーツも入ってた気がするけど、この記憶は曖昧。なんだかお土産みたいでちょっと嬉しかった。笑 帰宅して母親にそのお土産を見せると、母親も、私のためにサニタリーショーツを用意してるよ、と見せてくれたことも覚えて…
政治ランキング 教育・学校ランキング 歴史ランキング 731部隊・100部隊展 ABC企画委員会 日中友好協会八王子支部 記憶の継承を進める神奈川の会 ガザ南部に近く侵攻か イスラエル首相「勝利には地上作戦が必要」 イスラエル/被占領パレスチナ地域/パレスチナ:パレスチナ人被拘禁者に対する拷問 拘束急増の中で 日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」 ●イスラエルの地上侵攻反対!! ガザ 素顔の日常 11月17日、ジュネーブの国連本部におけるパレスチナ国連大使のスピーチ イスラエルはガザへの攻撃を直ちに中止すべきである アピール WP7 No.158J 2023年1…
独自アルゴリズムで地震を予知にチャレンジしています。ただの趣味でやっているもので全く精度はありません。流行りの機械学習を利用しています。 もちろん地震の予知はできるものではありません。気象庁のページにも地震予知について書いてありますので御覧ください。 www.jma.go.jp また、毎日集計しているため、この記事は毎日自動で更新されるはずです。更新が止まったらプログラムがエラーになったんだなと思ってください。 これから1週間の予測 これから1週間の予想です。ざっくり天気で表現しています。 日時 天気 2023-12-04 ☀ 2023-12-05 ☂ 2023-12-06 ☀ 2023-12…
出会いと思い出 愛することは理解すること 理解することは愛すること 認める心 信じる心 支える心 育てよう 健全育成 愛のスコール ようこそ完全愛へ 安寧愛より 愉快愛と共に 貫く愛心愛 愛好愛を込めて 寄り添う愛嬌愛 ときめく恋愛愛 励まし合う愛 崇高な童心愛 愛の塊=自然笑顔=笑顔満開 夢体系 水産学磨きをする=農芸化学磨きをする=生命科学磨きをする=児童学磨きをする 経済学磨きをする=音楽磨きをする=商学磨きをする=幼稚園課程磨きをする 教育学磨きをする=地理学磨きをする=国際関係学磨きをする=小学校課程磨きをする 業界体系 ニッスイ=極洋=マルハニチロ=こどもの森 三菱商事=JVCケン…
私は現在、靴を3足だけ持っています。 1足目は普段使うスニーカー 2足目はおしゃれ・冠婚葬祭用の革靴 3足目が普段+雨の日用のレインスニーカー です。 このうち、1年を通してレインスニーカーは最も長く履いています。年間200日は軽く超えます。 レインスニーカーは、ノースフェイスのベロシティニットレース(Velocity knit lace)を履いています。 今回は、 ベロシティニットレースの概要 ベロシティニットレースの良い点 ベロシティニットレースのイマイチな点と対策 他に購入を検討したレインスニーカー を紹介します。 ベロシティニットレースの概要 購入した経緯 ベロシティニットの良い点 1…
今回は長野県長野市の善光寺雲上殿と駒形嶽駒弓神社について。 善光寺雲上殿 所在地:〒380-0802長野県長野市箱清水3-1775(地図) 公式 :善光寺雲上殿 善光寺雲上殿(ぜんこうじ うんじょうでん)は、善光寺の北の高台に鎮座する納骨堂です。 1949年の造営(落慶)で、多宝塔を模した本殿には、善光寺本尊の分身が祀られています。また、境内は長野市街を一望でき、花見の名所となっています。 境内 善光寺雲上殿の境内は南向き。善光寺の北側の住宅地を抜け、急坂の山道を登った先の高台に境内があります。 中央の本殿は、三間多宝塔、銅板葺。 本殿の下層。 柱間は3間で、中央は板戸、左右は緑色の連子窓。 …
【荀子 性悪説】性善説 天命を否定した人物【人間関係】 動画 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=CF7UjnMDM7s 習近平の行動哲理【兵不血刃】(刃に血塗らずして勝つ) 狙うは多極化と非米陣営経済圏構築 2023/7/22 Yahoo!ニュース 【執筆者】遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士)習近平の行動哲理はは荀子(じゅんし)の【兵不血刃(ひょうふけつじん)】=【刃(やいば)に血塗らずして勝つ】だ。台湾平和統一然り、「米一極から多極化への地殻変動」然り。最後に笑うのは誰かを狙っている。中国経済が芳しくない中、米政府…
エネルギーや環境問題と言っているのに、なぜ経済成長が出てくるのと思われても仕方ないかもしれません。 しかし、ちょっと勘違いの脱炭素化やエネルギー削減といった課題に取り組むにもまず立ちふさがるのが「経済成長の呪縛」ですから、この際考えておくことも必要でしょう。 というわけで、最初に掲げた「3つの誤り」の3番目です。 3.いかに気候変動の影響が多大と言われても、経済成長は絶対達成しなければならないことであるからと考え、そのためにはエネルギー消費削減などあり得ないと思い込む。 経済成長が絶対の善であるというのが現代の「神の言葉」のようで、これさえ持ち出せば反論を封じることができるかのようです。 気象…
【編集後記】自分を知るということ ********************************* 問題 53 介護保険における短期入所生活介護について正しいものはどれか。3つ選べ。 1.指定短期入所生活介護は、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものでなければならない。 2.指定短期入所生活介護事業所に介護支援専門員の資格を有する者がいる場合、その者が短期入所生活介護計画のとりまとめを行うことが望ましい。 3.夕食時間は、午後5時以前が望ましい。 4.食事の提供に関する業務は、 指定短期入所生活介護事業者自らが行うことが望ましい。 5.いかなる場合も、利用定員を超えてサービスを行…
2023年12月4日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 12月4日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、強車椅子の人への愛情、 虐待から時間をか…
高校時代の部活の先輩から誘われて、街をブラつき、焼肉を食べた。街の中の時計屋さんで、先輩が中古で買った腕時計の電池を交換しに行った。どうやら先輩は腕時計に凝ってるらしく、色々と自分に説明してくれた。腕時計は本当に分からない。良いものと悪いものの違いも分からない。ただ魅力に感じる人はそれなりにいることは知っている。先輩もその一人なんだろう。 時計屋さんに電池交換を頼んで15分後、時計屋さんに行くと、腕時計の中に電池が入っていなかったらしい。電池交換というよりも、電池を入れる作業。ただ、問題はそれだけじゃなく、本来入るはずの電池が入らなかったとのこと。少し大きめの電池を入れたらなんとか入ったのだが…
最先端の研究者に聞く 日本一わかりやすい2050の未来技術作者:中村 尚樹プレジデント社Amazonジャーナリストによる未来予測本だと思って買ったのだが、類書と違うのは、単なる未来予測と言うよりは、内閣府が、内閣総理大臣を議長とする「総合科学技術・イノベーション会議」を開催して公表した「ムーンショット目標」に準拠したものであることだ。その9つの目標の概要は以下のとおりである。漢数字を数字に変えたり、改行を加えたり、各目標に設定された議長的な教授の名前を割愛したりするなど、適宜変更を加えている。 <目標1> 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現 ターゲット:複…
もう枯渇、と思ってるんですけどねぇ。なかなか枯れないですねぇ 11月3日 吹田市。ラン活で見つけました。 11月4日 藤井寺市。汚水用たち 少し小さいヤツたち 小さい用 仕切弁たち 水道バルブたち これは藤井寺とありますが、位置情報的には羽曳野市 消火栓たち これは何用なんだろう… 市章が削れたのか、削ったのか…たまにあるんだよね 府の雨水用2種 下水道用 府の下水道用を撮ったのは羽曳野市です。 同じく羽曳野市。府の制水弁 同じく府の水道バルブ 羽曳野市の仕切弁たち 災害用、ってことですわね 藤井寺市の市章ですが、位置情報では羽曳野市。 雨水用たち 消火栓たち 府の水道用 汚水用たち 小さめな…
6月の残り『愛する人に伝える言葉』『波紋』『探偵マーロウ』『告白、あるいは完璧な弁護』についても簡単に書きました。 『愛する人に伝える言葉』 市民映画劇場の6月例会です。映画サークルの機関誌に解説を書きましたので、それを載せておきます。 生を噛みしめて はじめに 人は必ず死を迎えます。戦争や災害、事故にあわなくても、不治の病気や老衰で死を迎えます。寿命や天寿という言葉には、生を全うしたという感じがします。しかし若くして死ぬこともあります。それは、本人も周囲の人々も辛いものです。 『愛する人に伝える言葉』は不治の病となり、一年も持たないという余命宣告を受けた、まだ39歳の男が病気を受け止めて死ん…
この記事は、こんぽさん主催の「防災アプリ開発 Advent Calendar 2023」4日目の記事です。昨日はingen084さんの記事でした。 はじめに 黒板との出会い 黒板まとめで気をつけていること 1日のまとめ以外にも これからの黒板まとめ さいごに おまけ はじめに 知らない方も多いと思いますので、軽く自己紹介します。Twitter(現X)で黒板で情報提供しているFukushimacamと申します。黒板ちゃんがニックネームです。 初めて参加させていただきます。よろしくお願いします。 吹奏楽部でドラムやったりピアノやったり、理科や数学が好きです。もちろん防災情報等を確認するのが日課です…