Hatena Blog Tags

炭山文平

(マンガ)
すみやまぶんぺい

アメコミ系から、往年の少女漫画風の画法まで
様々な漫画の符牒を描き分ける腕前を持つ。
また、汗や水でしっとりと濡れた描写が多いのも特徴。
さらには炎の描写を会得して「燃え漫画」で初単行本を発売した。
2010年ヤングコミック6月号で「恋する代紋〜修羅椿乱れ華」<前編>を発表し
成年誌デビューをはたす。
2010年ヤングコミック9月号から2011年3月号まで「恋する代紋〜修羅椿乱れ華」を連載。


なお「恋する代紋」前編はアキバ系BBチャンネルのヤングコミックアワーにおいて
漫画をフルボイス化するムービー配信も行われた。(期間限定)


チャンピオンREDいちごで「プラトニック・インベイド」の続編を掲載。(一部単行本未収録)
コミックフラッパーでの「BURNING BECKY」は連載終了。


別名義→兎二角

単行本

恋する代紋~修羅椿乱れ華~ (ヤングコミックコミックス)

恋する代紋~修羅椿乱れ華~ (ヤングコミックコミックス)

BURNING BECKY-バーニングベッキー (MFコミックス フラッパーシリーズ)

BURNING BECKY-バーニングベッキー (MFコミックス フラッパーシリーズ)

プラトニック・インベイド~恋の侵略者 (チャンピオンREDコミックス)

プラトニック・インベイド~恋の侵略者 (チャンピオンREDコミックス)


これまでの作品一覧

  • 講談社(2000年〜)

  【2000年】

    • 『飛行鬼』(新人賞大賞) 〜「ヤングマガジンアッパーズ」 2000年9月 18号 掲載


  • メディアファクトリー(2003年〜)
    フラッパーでは、アメコミ調の漫画を多数発表。*1

  【2003年】

    • 『Mr.HEDGEHOG』 〜「コミックフラッパー」 2003年2月号 掲載
    • 『THE OPERATION』 〜「コミックフラッパー」 2003年6月号 掲載

  【2004年】

    • 『THE CONDUCTY』 〜「コミックフラッパー」 2004年6月号 掲載

  【2005年】

    • 『SLIPPY GIRL』 〜「コミックフラッパー」 2005年6月号 掲載
    • 『WITCH CRAFT』Episode:1〜2 〜「コミックフラッパー」 2005年9月号 掲載


  • 講談社(2006年)

  【2006年】

    • 『P.I〜プラトニック・インベイド〜』 第1話 〜「別冊ヤングマガジン」 2006年3月 No.14 掲載
    • 『P.I〜プラトニック・インベイド〜』 第2話 〜「別冊ヤングマガジン」 2006年7月 No.16 掲載
    • 『P.I〜プラトニック・インベイド〜』 第3話 〜「別冊ヤングマガジン」 2006年9月 No.17 掲載
      (下記の「チャンピオンREDいちご」で続編を掲載)


  • 秋田書店(2007年〜)

  【2007年】

    • 羊達の眠る頃』 第1話 〜「チャンピオンREDいちご」 2007年10月 Vol.4 掲載

  【2008年】

  • メディアファクトリー(2008年〜2009年)
    • 『BURNING BECKY』 〜「コミックフラッパー」2008年12月号より連載開始

  【2009年】

  【2010年】

  【2011年】



リスト::漫画家

*1:過去の作品をご存知の方からの編集ご協力をお願いします

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。