築30年の我が家。 お風呂を新しくしたい願望はあれど、諸般の事情で半分諦めの境地にいる。 特に目立った問題はないので多分このまま行くと思うが、折戸だけはもう随分前から不調で、なんとかコレだけでも交換したいと思っているのだが、多分浴室フルリフォームを強引にプレゼンされると思うと、二の足を踏む。 そしてもうひとつ。 随分前から2階トイレの水が流れっ放しになっているに気がついた。 このトイレを使うのは主に長男次男の2人のみ。 電球が切れようが、水が止まらなかろうが、そんなことは一切気にならない奴らである。 ある日、トイレの前を通りかかったらシューシューという水が流れる音に気がついた。 一体いつからこ…