昨日はお魚類をあれこれ買ったので、下処理して保存しました。 烏賊を捌き、お刺身用とゲソに分けて保存容器に入れて冷蔵庫の魚コーナーへ 魚類はすべて、塩をして10分冷蔵庫へ入れました。 魚の匂いのする水分が出るので氷水できれいに洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取り保存。 生秋鮭は出てきた水分をキッチンペーパーでふき取り とりあえず味噌漬けにして冷凍庫へ 今回は、西京味噌がなかったので白味噌に酒、みりん、砂糖少々を入れてます。 白味噌の味によって調整です。 いつもは一晩漬けた翌日には洗ってラップして冷凍していましたが、今回は漬けたまま冷凍してみました。 味噌は冷凍しても柔らかいままなのでどんな感じ…