昆虫の特徴は小学校で学習しているかも知れませんが、無セキツイ動物の分類の学習において完璧に理解していてほしいので、そこで教えている方法です。 「ハチが羽を広げているところを、書いて下さい。」と指示します。 この問いで、生徒たちは昆虫の特徴を思い出す作業を始めます。 大部分の子は、それなりの絵を描くのですが、特徴を正しく捉えていない子が必ず数人はいるものです。これは、そういう子たちに自信を持って特徴が言えるようにするためのツメの指導です。 「昆虫って、簡単にいうと虫だよね。だからその特徴も”む・し・さん”なのです。」 む・し・さん → 6・4・3 虫さんの特徴 む(6)は? → 足が6本! 虫さ…