櫻で設計監理した住宅のおおよそ90%が『無垢フローリング』を採用しています。 樹種はカバ、ナラ、クルミが多く、お好みで節有節無などを選択していきます。 樹種が同じでも無垢材ですから、色合いや感触などに微妙な違いがあるのですが、それもまた個性として面白いのが無垢フローリングの良いところです。 左から カバ(水性ワックス) クルミ(蜜蝋ワックアウ) カバ(蜜蝋ワックス) ナラ(ラスティック・オスモカラー) 見た目もよくて足触りが優しく温かみを感じる無垢フローリングですが、メンテナンスが大変~と、よく言われているようです。 先日も、住宅を新築されるお客様との打ち合わせで、その話題になりました。 「無…