私は貧乏フリーターの頃から、 とにかく稼げるようになろうと情報商材を買いまくってきました。 それこそ20万〜30万くらいの塾とか、 4,5万くらいするテキスト商材とか、 年間120万する塾とか、 80万くらいするコンサルとか、 とにかく学ぶという事にお金をかけ続けてきました。 親が1人暮らしのためにとくれた100万円を コンサルに使ったり、とんでもない使い方をしてきました。 大学には行かなかったもののとにかく自己投資を惜しまずにしてきたわけです。 そんな私だから言える事ですが、 正直言って金額の高さと内容には全く関係がありません。 ぶっちゃけ、 今まで見てきた中で、最高の教材なのに無料のものも…