例年通り、正整粛々とした日々を過ごしたGW。 諸々の…と云うか、一点集中で物事が進捗したように思います。 偶さかだったのは、GW中もお仕事に奔走していたかみさんの唯一の休日(5月5日)に「何もないなら行ってみるか?」みたいなノリで、長男が暮らす岩手県の盛岡市へ「日帰りのテコ入れ」を咬ましに向かったことでしょうか。 まぁ〜 たまには「親父業」もやらないと(汗)。 当然の事ながら、市内の桜は終了。加えて、名峰・岩手山も霞かかって鮮明に見えませんでした。それでも、菜の花(上写真は菜の花に非ず)やツツジなどが咲き誇り、水が入った田んぼが眩しく輝いていました。 東北地方が「一年の中で一番穏やかな時」を迎…