新しい趣味をはじめた。クライシスマップを埋めるというものだ。 クライシスマップを知らない方は多いと思うので説明すると、特務機関NERV防災アプリに追加された新機能でAEDや公衆トイレ、公衆電話などを地図上に可視化できる機能だ。 しかし、何もせずに勝手に地点が登録されるわけではなく、一般のユーザーが情報を埋めていくユーザー投稿型のコンテンツとなっている。 この機能の使い道としては、災害時の給水所や避難所、wifi スポットなどの位置を共有するために存在している。そのため、災害時にしか投稿できないと思われがちだが災害時以外でもとうこうできる内容がある。AEDや公衆電話である。日常ではあまり必要ない…