こんにちは( ^ω^ ) 今日で8月も終わりですね〜。 私は子供の頃、この日は全力で夏休みの宿題を終わらせる日でした( ̄▽ ̄;) 今年はコロナの影響で夏休みの期間もまちまちみたいです。 おかげで宿題というのは無かったり?果たして、良いのか悪いのか(・・;) 今回は、建物の設計における重要なファクターである「荷重」の中の「積雪荷重」について書いていきます(^^) 積雪量が多い地域や、これから土地を探す方は参考にしてみて下さい\( 'ω')/ // 1.垂直積雪量とは まず、積雪荷重とはその名の通り、「積もった雪の重さ」です。 それがどれくらいかと言うと、一般地域では30cmとされています。 そし…