みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 hime104の飼いニャンコはさくら猫です。 ということは、不妊手術を受けています。 ニャンコの不妊手術ってどうやるか、調べてみました。 玉が無くなったような・・・ オスの場合は睾丸を摘出します。 メスの場合は卵巣もしくは卵巣と子宮の摘出を行います。 ボールはどこに行ったのか? 手術時間は、術前の準備時間を除けば、 オスは5分、メスは10分ほどで終わるそうです。手術の傷口も最小限の切り口で行います。 また、手術後に縫合をするのですが、当然抜糸の必要のない吸収糸などを使うようです。 背中が重い~ 手術後は当日または翌日に元居た場所に返します…