こんにちは、四十雀です。今回は、収穫したショウガを使い、ショウガ入り卵酒を作りたいと思います。卵酒と言えば、日本で古くから風邪を引いた時に作られた家庭薬の一つで、その名のとおりお酒に鶏卵や砂糖を混ぜて温めた飲み物です。ただ、本当に風邪に効果があるか認められてはいないようで、卵の栄養価の高さに目を付けて飲まれるようになったもののようです。 今回使用するお酒はこちらの「月桂冠 山田錦」の純米酒です。 まず、この日本酒を鍋に入れ、中火にして1~2分程に立たせてアルコール分を飛ばします。そして、しばらく放置し温度を冷まさせます。 次に、ボウルに卵を入れます。 そして、卵に砂糖を入れる・・・のですが、我…