沖縄県にある国立大学法人。通称「琉大」
医学部予備校の先生がTwitterに 「共通テストがうまくいかなかった現役生がいて、 旭川医大はロシアが攻めてくるし、琉球大学医学部も中国が攻めてくるので お母さんがダメだと言ってます、 という新しい進路選択の理由が現れた」 と投稿しました。 ネットでは笑い話のように言われましたが、母の周りでは、皆、このことを警戒しています。 (; ・`ω・´)←友人 「台湾有事があるから、沖縄の大学は危ないわね…」 (; ・`ω・´)←他の友人 「ロシアが攻めてくるから、北海道の大学も危ないわ…」 (; ・`ω・´)←他の友人 「北朝鮮が攻めてくるから、北九州と北陸の大学も危ないわよ…」 ( ̄▽ ̄;)←母 …
不登校の少年革命家ゆたぼんは、お父さんに感化されて、不登校をウリにYouTubeをわざと炎上させて、その収益で暮らしています。 ところがこのたび、そのYouTube収益が剥奪されたそうです。 ゆたぼんは先日、レペゼン地球の動画でこんなことを話していました。 (; ・`ω・´)←ゆたぼん 「ハーバード大学の敷地内で、お寿司が食べたいです! だから、1000万円下さい!」 (; ̄ー ̄A←母 「不登校の子が目指す大学としてハーバードは、現実味がないわ。」 母は考えました。 ゆたぼんがこれからもYouTube収益で暮らしていくには、これしかないと… (; ・`ω・´)←ゆたぼん 「明日から中学に通って…
ご訪問ありがとうございます! 解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします! 今週は微分積分の問題です。 今回は2018年琉球大学で出題された問題です。 今回の問題について 難易度は☆☆☆☆です。 絶対値の場合分けに注意が必要です。 難易度表記については以下の記事をご参照ください。 red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com 今回の問題の解説 グラフを描くとこんな感じになります。 絶対値が含まれているときは、絶対値の中身の符号で場合分けをして考えます。 もちろん、積分をするときも絶対値の中身…
3月に出版されました『つなぐ世界史1(古代・中世)』につづき、今年の7,8月に『つなぐ世界史2(近世)』、『つなぐ世界史3(近現代)』も刊行されました。 ぜひ教材研究にご活用くださいませ (ブログの更新が遅くなりすいませんでした・・・) www.shimizushoin.co.jp www.shimizushoin.co.jp =================================== ブログ管理担当(池上)が会員の新刊・近刊情報に気づいた範囲で、適宜不定期にアップしますが、会員のみなさまからの直接の自著の紹介をお送りいただけますと幸いです。 ブログ管理担当 池上大祐(沖縄県・琉球…
ホメオパシー 1796年にザムエル・ハーネマンが提唱した代替医療 / ウィキペディア フリーな 百科事典 医学 疑似科学 代替医療 親愛なるWIKIWAND AI, これらの重要な質問に答えるだけで、簡潔にしましょう: トップの事実と統計を挙げていただけますか ホメオパシー? この記事を 10 歳向けに要約してください すべての質問を表示 ホメオパシー(漢字表記では類似療法 、同種療法 、独: Homöopathie、英: homeopathy, homoeopathy、homœopathy)とは、「その病気や症状を起こしうる薬(や物)を使って、その病気や症状を治すことができる」という原理のも…
画像はCC BY 2.0 DEEDライセンスのもと使用しています。*1 1. はじめに 琉球大学知能情報アドベントカレンダー Advent Calendar 2023の12月5日の記事です。 12月1日の個人的に興味があるRustとWasmについてでバイナリを読む作業があったのですが、思いの外楽しかったので、今回はデバッガの使い方を学ぶために、CTF(Pwn)問題をRustで作成してrust-lldbを用いて解いて行こうと思います。 x86_64アーキテクチャ用のバイナリファイルを解析していきます。 2. デバッガとは デバッガは、プログラムの実行を制御し、バグやエラーを特定し、修正するための…
どうも、ヨシザウルスです。光栄ながら琉球大学知能情報アドベントカレンダーのトップバッターを務めさせていただきます。 1. はじめに この記事は、私が個人的に興味を持っているRustとWasmについて説明します。 間違いや訂正が必要だと感じた箇所があればコメント大歓迎です。 では、早速、RustとWebAssemblyの説明をしたいと思います。 2. Rust Rustはメモリ安全性を保証しつつもC/C++に匹敵するパフォーマンスを発揮できるプログラミング言語です。 メモリ安全性とは、メモリアクセスに関するバグをコンパイル時に検知することで、実行時にメモリアクセスに関するバグが発生しないことを保…
1967年生まれ、那覇市出身。90年に琉球大学工学部を卒業、2003年に同大学大学院理工学研究科で博士(工学)学位を取得。 沖縄国際大の新学長に安里肇氏 産業情報学部教授 学長選挙で選出、来年4月に就任 (msn.com) 沖縄の私立大学のトップの 沖縄国際大学の新学長が決まりました。
「カルス」の大きな利用価値はそれはまさに「農業」での使用時 ちょうど晩秋あたりに出た作物の残渣を置いておきそこに「カルス」を撒いて混ぜ込む季節によって1~3週間してから植物の定植ができるのが作業量の削減にも大きなメリットになります 通常、農業では作物の残渣が出る一部の農業の方々はそれを「別の場所」で堆肥として活用する 基本堆肥づくりは好気性がメインなため完熟してから植物の定植となります 今回は★なぜ好気性の場合は一緒に定植ができないか?★なぜ好気性の方が分解が早いか? 当時、琉球大学だったかな?EM菌が話題になりました こちらも「カルス」のように微生物の組み合わせ技しかし好気性がメインなので発…
2023年度(令和5年度)1級造園施工管理技士の試験会場をまとめてみました。 (詳しくは全国研修センターの技術検定試験のページをご覧ください。) 試験日は令和5年12月3日(日)です。 var year = "2023";var month = "12";var day = "3";var hour = "0";var minute = "0";var centi = "2"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = ":";var cnt3 = ":";var cnt4 = "."; var baseoffset …
2023年度(令和5年度)1級電気通信工事施工管理技士の試験会場をまとめてみました。 (詳しくは全国研修センターの技術検定試験のページをご覧ください。) 試験日は令和5年12月3日(日)です。 var year = "2023";var month = "12";var day = "3";var hour = "0";var minute = "0";var centi = "2"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = ":";var cnt3 = ":";var cnt4 = "."; var baseoff…
2023年度(令和5年度)1級管工事施工管理技士の試験会場をまとめてみました。 (詳しくは全国研修センターの技術検定試験のページをご覧ください。) 試験日は令和5年12月3日(日)です。 var year = "2023";var month = "12";var day = "3";var hour = "0";var minute = "0";var centi = "2"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = ":";var cnt3 = ":";var cnt4 = "."; var baseoffset…
どんどん消える本屋さん 沖縄も10年で121店→91店に 店員に理由を聞いてみた | 沖縄タイムス+プラス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1255002 本屋開業のきっかけ TOUTEN BOOKSTORE:地域ニュース : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO066116/20231114-OYTAT50022/ 独立系書店が潰れない仕掛けとは?「掛け算」「ダウンサイジング」の生存戦略 連載「だれが本を生かすのか」第4回 内沼晋太郎の奮闘【後編】(1/6) | JBpr…
2023年11月14日、大学生協事業連合は、大学生協のWebサイトへの接続不可やメール受信ができないといった不具合が発生したことを公表しました。全国複数の大学生協組合にも影響が及んでいたとみられ、一部生協組合では障害原因についてDNSエラーによるものと公表しています。ここでは関連する情報をまとめます。 全国の大学生協に影響 大学生協事業連合が公表した障害は同連合のWebサイトへの接続不可と、メール受信エラー(送信しても届かない)の2件。2023年11月12日0時10分から11月14日11時38分頃(メールは11時37分頃)まで障害が続いたが公表時点で復旧済み。*1 *2 後述の通り、障害の影響…
ハ 放射線被曝ついて 私達は、多少専門的な知識を理解しておくことも重要だ。以下、おさらいしてゆこう。 放射線の毒性 放射線という場合、電子レンジから出る電磁波も含んでいる。しかし、原爆や原発で発生した、この有害な放射線を「電離放射線」といい、私は、この毒性を問題にしている。 この電離放射線には、二種類がある。電磁波としてはX線やγ線がある。粒子線にはα線、β線、中性子線、陽子線などがある。このような、粒子、波動には、それぞれ個々にエネルギーを持っている。これらの電離放射線は、分子や原子から電子を剥ぎ取り、その結合を変えてしまう。これが、放射線被曝の恐ろしい所以である。ほかの毒物とは異なる、電離…
目次 参加メモの前提 はじめに 開講式 | 9:30-9:45 | 15分 あいさつ / 久保田 壮活(東京大学附属図書館総務課長) 事務連絡 大学図書館の現状と課題 / 大山 努(東京大学附属図書館事務部長) | 9:45-11:00 | 75分(うち質疑15分) 大学図書館職員のスキルアップ法 / 中村 健(大阪公立大学学術情報課図書情報担当係長) | 11:15-12:30 | 75分(うち質疑15分) 効果的なグループワークのデザインとファシリテーション / 栗田 佳代子(東京大学大学総合教育研究センター副センター長・教授) | 13:30-16:20 | 170分 海外研修経験から見…
オジさんの科学vol.094 2023年10月号 古代ギリシアの哲学者プラトンが記述した巨大な島「アトランティス」。大西洋上にあり、繁栄を極めたものの、11,000年ほど前に神々の怒りを買って海中に没したといいます。 雪男にネッシー、UFOやバミューダトライアングル。かつて、サンデーやマガジンなどの少年マンガ誌には、世界中の謎が載っていました。アトランティスも、その一つでした。小学生のオジさんは、ちょっとドキドキしながら読んでいました。しかし現在は、海底調査が発達し、プレートテクトニクスの理論が確立することで、信じる人はほとんどいなくなりました。 今年7月、東北大学、産業技術総合研究所、琉球大…