こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、ヨガインストラクターのゆうこです。普段は書籍の編集者として働いています。 10月21日(土)「第2回 氷川神社 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」無事終了!「琵琶がなければ、歴史が変わっていたかも」をテーマに、歴史の転換点に関わった琵琶を紹介しました。 川越の人たちが歴史や文化にとても感心の強いことから、このようなテーマを設けました。 一曲目は「蓬莱山」。国歌「君が代」の元となった「蓬莱山」は、薩摩琵琶の故郷・薩摩藩で藩主から下々の民衆まで長らく愛されてきた琵琶歌なのです。「君が代」の由来を知った時、とても誇りに感じました。だから、紹介したかった!アンケートでも、「…