昨日、「エイジングと向き合うコツ」という講演を聞いたので、備忘録的にポイントと感想を書いておく。 講演のポイントは以下の通り: 平均寿命と健康寿命の差分は平均で10年ぐらい。この10年を意識してその準備をすべき 加齢により以下のような体の変化がある: 筋力の低下 骨量の低下 感覚器官の劣化 消化器官の劣化 泌尿器器官の劣化 有酸素運動(Waking, Biking, Swimming)を1回30分で週に5回ほど。誰かと一緒にすると効果的 皮膚のケアをすべき。歳を取ると皮膚の層が薄くなる。皮膚の下の脂肪が減る。クリームで守るべき。 サプリメントはほとんど意味がないが、カルシウムとビタミンDは意味…